小森 飛絢(こもり ひいろ、2000年8月6日 - )は、富山県滑川市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・ジェフユナイテッド千葉所属。ポジションはフォワード(FW)。 富山第一高等学校3年時の全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会で得点王を獲得。新潟医療福祉大学では北信越大学サッカーリーグで3年連続で得点王を獲得した。…
7キロバイト (731 語) - 2024年10月14日 (月) 23:39

(出典 pbs.twimg.com)



(出典 newsdig.ismcdn.jp)


J2だとなんぼ活躍しても選ばれることはないですね。
かといって海外行ったからといって呼ばれるとも限らないんで結局はポイチの好みですね。
6675d8c3-a184-4053-a95b-1451d3093d95

(出典 www.jfa.jp

1 阿弥陀ヶ峰 ★
FW:小森飛絢(こもり・ひいろ)
生年月日:2000年8月6日
所属クラブ:ジェフユナイテッド千葉
2024リーグ戦成績:37試合23ゴール3アシスト

J2のトップスコアラーである小森飛絢は、今季完全に覚醒した。

新潟福祉医療大学出身の小森飛絢は、在学中の2022年、ジェフユナイテッド千葉の特別指定選手としてJ2リーグでプレー。正式に加入した昨季は同33試合13ゴールを記録し、即戦力として圧巻の活躍を見せた。

3年目の今季はさらに飛躍。ここまでリーグ戦全試合に出場し、J2トップとなる23得点をマーク。特に後半戦の勢いは目を見張るものがあり、第28節ベガルタ仙台戦からの9試合で13ゴールとノリに乗っている。

 小森の持ち味は常にゴールを狙い続ける姿勢だ。どんな体勢からでもシュートを枠内に収めることが出来るため、相手DFにとって常に警戒しなければいけない怖い相手であるといえるだろう。
他のプレーが低水準かと言われればそういうわけでもなく、ポストプレーや前線からのプレッシャーなど、全ての能力がまんべんなく高い選手である。

これほどの成績を残せば、もし千葉がJ1に昇格できなかった場合、争奪戦は必至といえるだろう。近年はJ2から海外クラブへ挑戦するケースも多く、国内外問わず多くのクラブが彼に対して熱視線を送るはずだ。現在の日本代表もトップに際立った選手はおらず、カンフル剤としての招集も面白いかもしれない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/93d855451c32dd6705f8fb994fb6422493383b84




3 名無しさん@恐縮です
もう発表されたぞ(笑)

5 名無しさん@恐縮です
まぁジェフには過ぎたるものだな

9 名無しさん@恐縮です
神戸の宮代呼んでくれよ

11 名無しさん@恐縮です
いつもどおり

13 名無しさん@恐縮です
J2の選手が代表に選ばれたことはない

これ、豆知識な

30 警備員[Lv.20][苗]
>>13
遠藤、今野はJ2時代でも代表だったな

14 名無しさん@恐縮です
千葉だからブレイクしたので海外や代表にポンといれても未知数だぞ

17 名無しさん@恐縮です
毎回厳しい厳しい言ってる森保

22 名無しさん@恐縮です
はよ欧州行け

23 名無しさん@恐縮です
典型的なJ2番長だよ

25 名無しさん@恐縮です
モリポ「リーグレベルがねぇ」

27 名無しさん@恐縮です
小森ってプレーオフ圏内に入るかどうかの大事な試合でPK蹴ってゴールキーパーにキャッチされてなかった?

28 名無しさん@恐縮です
小森は突出したものが無いからJ1では厳しいと思うけどね
シュートが上手いが特徴だけど、シュート打てないと思う

29 名無しさん@恐縮です
比較対象が低レベルな下位リーグで活躍してもな

31 名無しさん@恐縮です
>>29
オランダで何故か得点少な方がレギュラーなんだし
あの監督の基準はいい加減