『セルティック史上最高の選手TOP10』にランクインした中村俊輔選手は、ただの選手ではなく、サッカーファンにとってのアイコンです。
彼のプレーは、試合を超えた感動を与えてくれました。
その才能は色褪せることなく、今も多くの若い選手たちの目標となっています。
彼のプレーは、試合を超えた感動を与えてくれました。
その才能は色褪せることなく、今も多くの若い選手たちの目標となっています。

1
:2024/10/26(土) 00:49:08.80 ID:JGz+nwjj9.nethttps://news.yahoo.co.jp/articles/4482ac65ed4b7e3d721254efdabf082259bda40c
中村俊輔が《セルティック史上最高の選手TOP10》にランクイン 世界を魅了したレフティーの色褪せない記憶 「スコットランドのクラブの伝説」
100以上の公式戦タイトルを獲得してきたスコットランドの強豪セルティック。現在は古橋亨梧、旗手怜央、前田大然が所属しており、日本人にも馴染みの深いクラブだ。
そんなセルティックは長い歴史を持つサッカークラブの名門の1つで、これまでに日本人選手も多く在籍してきたが、中村俊輔はやはり別格の存在のようだ。
英『GIVEMESPORT』は「セルティック史上最高の選手TOP10」をランキング形式で紹介しており、その8位にランクインしたのが中村だ。
「セルティックでのインパクト」、「総合能力」、「実績」の3つの基準で選考されたこのランキングにはジミー・ジョンストン、ケニー・ダルグリッシュなどクラブの歴史を作ってきたそうそうたるメンバーが名を連ねているが、そこに日本が世界に誇るファンタジスタの名前が。同メディアは中村のことを次のように評価している。
「史上最高のフリーキッカーの1人として知られる日本人MF中村俊輔はセルティックで鮮烈なインパクトを残した。中村はスコットランドのクラブで4年間を過ごし、ヨーロッパでプレイするアジア人選手の中で最高の選手の1人となった。またその驚異的な才能により、2007年のバロンドールにもノミネートされた。セルティック在籍中に3度のリーグ優勝を果たし、スコットランドプレミアシップの年間最優秀選手に選ばれた中村は素晴らしい選手だった」
「魔法のような左足やファンタスティックなパスで知られる中村は、加入する前の年に準優勝していたセルティックを一変させた。彼は他の誰にもできないことを成し遂げ、それにふさわしい称賛を受けながら、スコットランドのクラブの伝説として去った」
中村はセルティックでは公式戦153試合に出場し、31ゴール38アシストを記録している。2006-07シーズンのCLマンチェスター・ユナイテッド戦での伝説のFKや2008年のレンジャーズ戦で見せた左アウトサイドで蹴った衝撃のボレーシュートなど、数々の「記憶に残る」ゴールを記録。
世界を魅了したその左足は今も色褪せることなく、語り継がれている。
中村俊輔が《セルティック史上最高の選手TOP10》にランクイン 世界を魅了したレフティーの色褪せない記憶 「スコットランドのクラブの伝説」
100以上の公式戦タイトルを獲得してきたスコットランドの強豪セルティック。現在は古橋亨梧、旗手怜央、前田大然が所属しており、日本人にも馴染みの深いクラブだ。
そんなセルティックは長い歴史を持つサッカークラブの名門の1つで、これまでに日本人選手も多く在籍してきたが、中村俊輔はやはり別格の存在のようだ。
英『GIVEMESPORT』は「セルティック史上最高の選手TOP10」をランキング形式で紹介しており、その8位にランクインしたのが中村だ。
「セルティックでのインパクト」、「総合能力」、「実績」の3つの基準で選考されたこのランキングにはジミー・ジョンストン、ケニー・ダルグリッシュなどクラブの歴史を作ってきたそうそうたるメンバーが名を連ねているが、そこに日本が世界に誇るファンタジスタの名前が。同メディアは中村のことを次のように評価している。
「史上最高のフリーキッカーの1人として知られる日本人MF中村俊輔はセルティックで鮮烈なインパクトを残した。中村はスコットランドのクラブで4年間を過ごし、ヨーロッパでプレイするアジア人選手の中で最高の選手の1人となった。またその驚異的な才能により、2007年のバロンドールにもノミネートされた。セルティック在籍中に3度のリーグ優勝を果たし、スコットランドプレミアシップの年間最優秀選手に選ばれた中村は素晴らしい選手だった」
「魔法のような左足やファンタスティックなパスで知られる中村は、加入する前の年に準優勝していたセルティックを一変させた。彼は他の誰にもできないことを成し遂げ、それにふさわしい称賛を受けながら、スコットランドのクラブの伝説として去った」
中村はセルティックでは公式戦153試合に出場し、31ゴール38アシストを記録している。2006-07シーズンのCLマンチェスター・ユナイテッド戦での伝説のFKや2008年のレンジャーズ戦で見せた左アウトサイドで蹴った衝撃のボレーシュートなど、数々の「記憶に残る」ゴールを記録。
世界を魅了したその左足は今も色褪せることなく、語り継がれている。
23
:2024/10/26(土) 01:09:48.64 ID:rv1PjCFS0.net>>1
クラブ創設140年以上の歴史の中で8位だからな
ただ大谷はMLB150年の歴史の中で1位なのでもっとすごい
クラブ創設140年以上の歴史の中で8位だからな
ただ大谷はMLB150年の歴史の中で1位なのでもっとすごい
2
:2024/10/26(土) 00:51:18.76 ID:HuJcngoy0.net雑魚リーグねw
日本に例えると四国リーグみたいなもの
日本に例えると四国リーグみたいなもの
5
:2024/10/26(土) 00:52:50.63 ID:WwLoVDzl0.net>>2
一昨日CLでEL王者に引き分けてた
一昨日CLでEL王者に引き分けてた
82
:2024/10/26(土) 01:56:30.27 ID:gkr7UltE0.net>>2
バカなんだから例えなくていい
バカなんだから例えなくていい
6
:2024/10/26(土) 00:54:57.14 ID:WwLoVDzl0.net>>4
1~7位:ラーション+スコットランド人レジェンド
8位:俊さん
らしい
1~7位:ラーション+スコットランド人レジェンド
8位:俊さん
らしい
8
:2024/10/26(土) 00:57:46.27 ID:2WcF+Ue40.net>>4
そりゃチャンピオンズカップ制覇した人たちを押しのけては入れんだろ
そりゃチャンピオンズカップ制覇した人たちを押しのけては入れんだろ
10
:2024/10/26(土) 00:59:03.73 ID:j4efWx2c0.net古橋はぶっちゃけとっくに超えてるよな
レンジャーズ戦の実績も遥かに上だぞ
レンジャーズ戦の実績も遥かに上だぞ
18
:2024/10/26(土) 01:05:43.21 ID:kPn1aeCz0.net>>10
古橋は俊さんどころか歴代海外組日本人FWナンバーワンだよな。
岡崎より上
何で森保に干されてるのか謎だわ。
古橋は俊さんどころか歴代海外組日本人FWナンバーワンだよな。
岡崎より上
何で森保に干されてるのか謎だわ。
49
:2024/10/26(土) 01:30:56.12 ID:Xl/EP0HX0.net>>18
何度もチャンスをもらったじゃん
ゴールもしたけど…対戦相手が弱かったりその得点が試合における重要な得点じゃなかった
強豪国相手の苦しい時にチームを救う得点やチームの為の動きが出来てないからじゃないの?
何度もチャンスをもらったじゃん
ゴールもしたけど…対戦相手が弱かったりその得点が試合における重要な得点じゃなかった
強豪国相手の苦しい時にチームを救う得点やチームの為の動きが出来てないからじゃないの?
47
:2024/10/26(土) 01:29:50.36 ID:zUSHRbpD0.net>>10
俊さんは自身の活躍でマンUを二度倒してCLベスト16があるからな
近年のセルティック最高成績に貢献してるからまだ古橋は及ばんよ
俊さんは自身の活躍でマンUを二度倒してCLベスト16があるからな
近年のセルティック最高成績に貢献してるからまだ古橋は及ばんよ
16
:2024/10/26(土) 01:03:52.00 ID:Xl/EP0HX0.netCLでのマンU撃破のFKと、もしCLを中村俊輔のFKやゴールの決勝点で優勝してたら、1位だったかもなあ
セルティックにおいては中村俊輔がいるから今沢山の日本人がセルティック所属出来てる
セルティックにおいては中村俊輔がいるから今沢山の日本人がセルティック所属出来てる
17
:2024/10/26(土) 01:04:40.47 ID:r20Keg390.net年間MVP取ったぐらいの選手だしな
19
:2024/10/26(土) 01:06:20.84 ID:/5452u3S0.netレンジャーズ戦のドリブルしながらのミドルは神気を感じたわ
20
:2024/10/26(土) 01:07:25.83 ID:lopjT2gW0.netその後リーガで自信なくしたのが勿体なかったな
24
:2024/10/26(土) 01:09:58.18 ID:PAnVIzKg0.net左45度からのループシュート
あれは鳥肌
あれは鳥肌
30
:2024/10/26(土) 01:12:10.69 ID:4X9z0tTs0.net>>27
よく言われることだが当時のがレベルが数段高い
CLの決勝トーナメントまで行ってるわけだし
よく言われることだが当時のがレベルが数段高い
CLの決勝トーナメントまで行ってるわけだし
34
:2024/10/26(土) 01:14:47.13 ID:rv1PjCFS0.net>>27
サッカーは数字よりも「何を成したか」に重きが置かれる
スコットランド人にとって
イングランドの象徴を倒したその左足は
それほど価値がある
サッカーは数字よりも「何を成したか」に重きが置かれる
スコットランド人にとって
イングランドの象徴を倒したその左足は
それほど価値がある
43
:2024/10/26(土) 01:21:29.61 ID:WwLoVDzl0.net>>27
古橋:131試合72G12A
旗手:100試合16G16A
前田:105試合28G17A
俊さん:153試合31G38A
古橋:131試合72G12A
旗手:100試合16G16A
前田:105試合28G17A
俊さん:153試合31G38A
78
:2024/10/26(土) 01:53:28.24 ID:UFHXu+H40.net>>27
でもCLでマンU相手にFK二発決めたりとか
ここぞってシーンで試合決定づけるプレーしてるからな
古橋より記憶に残りやすい
でもCLでマンU相手にFK二発決めたりとか
ここぞってシーンで試合決定づけるプレーしてるからな
古橋より記憶に残りやすい
28
:2024/10/26(土) 01:11:32.33 ID:Ca9w1QaA0.netセルティックでの成績がお、おうって感じで
笑った
もっと活躍してた印象だったのに
笑った
もっと活躍してた印象だったのに
31
:2024/10/26(土) 01:13:23.14 ID:4X9z0tTs0.netあとレンジャーズ戦のバナナシュートも外人が作る動画で時々見かける
32
:2024/10/26(土) 01:13:26.48 ID:PvmjlIsg0.netマンU相手のFKは鳥肌もんだろ
35
:2024/10/26(土) 01:15:00.22 ID:4gN38jiC0.net俊輔は世界のサッカー史に残り続けるフリーキッカーだし。レジェンドと言って差し支えない。
37
:2024/10/26(土) 01:15:33.16 ID:cfCb0Kqi0.net今年もセルティックはリーグ優勝するだろうし
そうすると古橋は4連覇で中村の3連覇超えるんよな
そうすると古橋は4連覇で中村の3連覇超えるんよな
40
:2024/10/26(土) 01:19:00.34 ID:q2zVFyYN0.netレンジャーズ戦で決めた曲がるシュートを今の時代で再現してる日本人選手いないな
フリーキックよりもこっちのほうがかっこよくて好き
フリーキックよりもこっちのほうがかっこよくて好き
46
:2024/10/26(土) 01:25:57.12 ID:2pIpL8SK0.net当時のセルティックて今でいうアトレチコやドルトムントより格上だったの?
54
:2024/10/26(土) 01:33:15.26 ID:sQv6LYT00.net>>46
ドルトムントより上は絶対ない
格というより俊さんが主力で当時のマンUに勝ったのが凄かったのよ
ドルトムントより上は絶対ない
格というより俊さんが主力で当時のマンUに勝ったのが凄かったのよ
59
:2024/10/26(土) 01:36:36.26 ID:OqXKM0R80.net>>54
ドルトムントって香川が入るくらいまでブンデスの中位クラブだよ
ドルトムントって香川が入るくらいまでブンデスの中位クラブだよ
57
:2024/10/26(土) 01:36:15.37 ID:YJyggemu0.netスコットランドMVPの看板引っ提げて移籍したリーガで全く通用しなかったのは悲しかった
64
:2024/10/26(土) 01:39:20.17 ID:zUSHRbpD0.net>>57
最近インタビューで語ってたけどスペインは戦術が高度過ぎて付いていけなかったらしいね
最近インタビューで語ってたけどスペインは戦術が高度過ぎて付いていけなかったらしいね
85
:2024/10/26(土) 01:57:14.58 ID:vrju2q1C0.net>>64
言葉の問題が浮き彫りになるな
クボタケだけが生き延びられる理由だな
言葉の問題が浮き彫りになるな
クボタケだけが生き延びられる理由だな
58
:2024/10/26(土) 01:36:35.74 ID:JFTA+8TF0.netマンU戦で決めたフリーキック1発目
更にフリーキックの名手だと認識され、警戒されていたにも関わらず、再度マンU戦で決めてみせたフリーキック2発目
あの2発はスコットランド以外のサッカーファンにも印象的だったね
更にフリーキックの名手だと認識され、警戒されていたにも関わらず、再度マンU戦で決めてみせたフリーキック2発目
あの2発はスコットランド以外のサッカーファンにも印象的だったね
76
:2024/10/26(土) 01:51:48.77 ID:9uBazgwU0.net俊輔のFK
ヒデの体幹
小野の技術
稲本の体格
これ全部揃えてたらバロンドールいける?
スピード足らんか
ヒデの体幹
小野の技術
稲本の体格
これ全部揃えてたらバロンドールいける?
スピード足らんか
81
:2024/10/26(土) 01:55:28.17 ID:vrju2q1C0.net>>76
それってジダン
それってジダン
83
:2024/10/26(土) 01:56:32.57 ID:LHOMg07W0.net+宮市のスピードがあればワンチャン
90
:2024/10/26(土) 02:15:00.25 ID:M1rAQBvE0.net俊輔のゴールシーンは覚えてる人間腐るほどいると思うけど、古橋や前田のゴールシーンなんて何一つ思い出せないよな笑
印象0笑
印象0笑
91
:2024/10/26(土) 02:15:42.05 ID:J8EhAaxl0.net今全盛期でも今の代表には選ばれないよな
95
:2024/10/26(土) 02:20:35.67 ID:nXjWaaQe0.net>>91
普通にピッチをフラフラしてるだけの鎌田なら
中村でもいいんじゃない?
守備は大差ないし
普通にピッチをフラフラしてるだけの鎌田なら
中村でもいいんじゃない?
守備は大差ないし
コメントする