広島にとっては鬼門ではありましたが、広島は調子が良かっただけに負けるとは思わなかったのでショックが大きいですね。
やはり調子がいい時にスタメンを替えるのは良くないですね。
cr7y13hffqzi032jfr076dk7

(出典 static.www.sanfrecce.co.jp

557 U-名無しさん (ワッチョイW 9f30-RyGR [59.166.253.147])
決めれるときに決めないと負ける
VARで1点消えたけど、完敗だったとしか
それにしても後半酷かったな…




558 U-名無しさん (ワッチョイW b7a5-OTyt [2001:268:986a:4424:*])
入りと締めにやられ過ぎだろ
失点殆どその時間じゃないか?

573 U-名無しさん (ワッチョイW b7e2-T1r/ [2001:268:9bfd:1c42:*])
>>558
前半立ち上がりは上位5クラブで一番悪いくらい微妙だけど後半立ち上がりの失点は寧ろリーグで1番少ない
後半残り15分もリーグでは上位の少なさ

597 U-名無しさん
>>573
そうだったのか。新潟戦とか悪い印象がこびりついてるだけか
サンクス

600 U-名無しさん
>>597
試合終盤の息切れによる失点は言うてどこも多いからね
一番少ないセレッソも10失点

560 U-名無しさん (ワッチョイW bf94-F/b9 [240a:61:50c4:7737:*])
現地だったけど得点全部反対サイドでまったくわからんかったわ
前半は最後のやつ以外ピンチすらなかった気がしたけど後半なんであんなバタバタになったの?

570 U-名無しさん (ワッチョイW ff37-n571 [2001:268:9bc8:8fd0:*])
>>560
走れない選手放置してたから

607 U-名無しさん
>>570
前半が良かったから引っ張ったのかね?
つーか毎回良い流れが続いてたのになんでスタメンとか入れ替えるんだろ

561 U-名無しさん (ワッチョイW bfbb-RR4P [2001:240:2479:fae2:*])
荒木は髪染めしたのが悪い方に行ってしまったな
もう二度と染めることはないだろう
あの髪色見て嫌な予感がした人は少なくないはず

562 U-名無しさん (スププ Sdbf-g2yJ [49.98.232.202])
湘南を舐めてただろ⋯という感じの負けでしたね

565 U-名無しさん (ワッチョイW 9788-cOZj [2409:253:3220:c00:*])
大迫が相変わらずだったな
簡単に決められすぎ
ビッグセーブ一本しただけで他のミスを無かったことのようにして擁護するから結局何も変わらない

ゴンサロは守備が駄目すぎで後半から出すのは無理
ピ*ススタートで出すにしても後半バテた時の交代枠がないのが現状

566 U-名無しさん (ワッチョイW 171c-ki11 [118.243.175.12])
パシエンシアスタメンでいい流れだったのになんで変えたんだろう
よっぽどコンディション上がってなかったか

京都観光してる場合ですかバカちんが

567 U-名無しさん (ワッチョイ bf44-wMW8 [175.177.45.119])
>>544
これ
スキッベの自滅

568 U-名無しさん (ワッチョイ bf44-wMW8 [175.177.45.119])
なんとでもできた試合
ターニングポイントになったら辛いわ

571 U-名無しさん (ワッチョイW f76f-QNxE [122.29.175.227])
パシエンシア守備しないけど終盤は点取りに行くしかないんだから入れとけよ
ロングボール蹴るしかないならタイシより使えたろ

575 U-名無しさん (ワッチョイW ff37-n571 [2001:268:9bc8:8fd0:*])
>>571
チャンスでもPAに走り込みすらせず歩いてたから無理
むしろいつももっとはよ代えてたのに引っ張ったのが意味不明

572 U-名無しさん (ワッチョイW ff21-bXrC [240a:61:3c60:684:*])
ピ*スは今年で契約満了だけどJ2でも欲しがるところはないだろこんなんじゃ
今やネタ外国人
国内で行けるとしたら松本山雅だな

577 U-名無しさん
追いかける交代で入れるなら満田じゃなくて鼓舞できるマルコスだよなぁ

582 U-名無しさん
>>577
失点は交代後で交代時はイーブンだよ、守備強度考えて満田だったのかもしれんけどだからこそ
失点シーンカウンター狙ってたのか知らんけど田中聡のマーク満田だろうにロクに戻らなかったのがっかりした

578 U-名無しさん
それにしても上福元は天敵だな、なんなんこいつ

580 U-名無しさん
このスカッドで無冠に終わりそうなドイツ人監督

581 U-名無しさん
とは言っても、自力優勝できるのはうちだけなので、勝ち点を積み重ねるしかない。

588 U-名無しさん
>>583
負けた時に解任だの優勝出来なかったらだのしかほざけないゴミだからほっとけ
ここまでの積み上げを称賛も出来ないマジモノのゴミ

584 U-名無しさん
1試合負けたくらいで大騒ぎ
ここの住人はほんまカスだらけ

585 U-名無しさん
まあ今週はなかったことでええわ
残り4つ全部勝てばいい状況は変わらん

591 U-名無しさん
>>587
お疲れ様
鬼門になりつつあるな、平塚...

606 U-名無しさん
>>591
マジでクソスタだよ
屋根ねーしトラック付きで遠いし見えづらいし
空気読めない勝難は2部がお似合い

592 U-名無しさん
まぁ、いつか負ける時は来るし、それがお付き合いの形で順位が変わらず終わったことをポジティブに捉えるしかないな
これで負けなしの呪縛から解放されて一息つけるだろうし、
改めて負けの悔しさを味わったことで選手達にも良い喝入れになったんじゃないかな?

594 U-名無しさん
いや〜しかし、やっぱり負けると伸びるなー
(広島に限らずどこもそうなんだろうけどさ)

595 U-名無しさん
うちは繋いで繋いで人数かけてチャンスをつくっているのに、向こうはゴールキーパーからの1発のロングボールでチャンスつくれるのが卑怯だな。

598 U-名無しさん
とりまムツキのワントップは止めよう

601 U-名無しさん
>>598
ゴンサロ、ピ*スの方が相手に与える脅威感は大きいし、実際、ピ*スは収まってた
加藤はシャドーの方が引き出す動きや守備も気が利いた動きが出来るしワントップだとその辺りの良さが消えてしまうもんな

604 U-名無しさん
>>601
ピ*スは今日は代表帰りってのもあるっしょ
まぁゴンサロ使わなかったのはなんで?とは思うけどトルガイと揃えた時のプレスの緩さ気にしたのかな、強いて考えるなら

610 U-名無しさん
>>604
ピ*ススタートとでいけるところまでってのでよかったんじゃないかね?
ってか、川辺にバランスとるプレーはつまらんと文句をつけておいて、中島と組ませてバランスとるプレーするしかなくなる状況にするのが意味不明。

608 U-名無しさん
結果論だけど、スタメンいじる必要なかったね。

611 U-名無しさん
東も言ってたじゃん、電柱がいたほうがクロスを上げやすいと
今日の敗因はスキッベだな

612 U-名無しさん
決して洋太朗は悪くなかったけど、スタメン変えて敗戦は印象悪い
パシエンシアを使わなかったのは何故なんだ?コンディション悪かったとか?

617 U-名無しさん
トルガイはすっかり魔法が解けた
残りの試合ゴールゼロな気がする

619 U-名無しさん
>>617
磐田戦とか今日みたいなザマなら出す必要ないレベル。味方の負担増やしすぎ

620 U-名無しさん
監督が足を引っ張ったら元も子もない

勝っている時はいじったらいけない

621 U-名無しさん
まあうちも神戸も全勝は無理だとは思ってた
一緒に負けるってのは想像外だけども

624 U-名無しさん
>>621
まぁそういう意味ではまだツキがある

622 U-名無しさん
勝っている時にいじっていいのはリーグ戦からカップ戦とか

627 U-名無しさん
大迫酷かったな

ここ最近代表帰りの試合はやら*

森保に最終盤なんだからベンチなら呼ぶなって言うべき

630 U-名無しさん
ウチは勝つしか無いから不利。特に残留争いのチームがキツい
勝つしか無いから、引き分け状態でも攻めるしか無い
攻めに行くと引きこもってくる相手が前半に守り切って
後半のオープンな展開に持ち込み、カウンターで得点を狙われる展開になる

636 U-名無しさん
>>634
残留争うチームとの対戦では不利
向こうは引き分けでもいい、こっちは勝たないといけない
向こうのほうがアドバンテージある。だから下位チームの対戦の方が嫌

645 U-名無しさん
>>636
残留争うチームとの対戦数の多さは神戸も変わらんだろっていうツッコミ待ちか?

631 U-名無しさん
アルスランの確変で勝ってただけ
確変終了した今打つ手なし。優勝は神戸

633 U-名無しさん
トルガイ別に今日悪くないし、むしろ運び方、運ぶ方法よかったけど
巻き切れず外れたのもいいシーンだったし

639 U-名無しさん
>>633
は?あれだけチャンスもピンチも走らず歩いてて点もとれないアシストもないなら論外だわ

638 U-名無しさん
側から見てる分には降格争いの方が面白いな

643 U-名無しさん
何で今日負けるかな
荒木金髪と今日のスタメンで嫌な予感はしてたけど

644 U-名無しさん
>>643
良い時にスタメンいじくるとダメになる典型(´・ω・`)

646 U-名無しさん
荒木の怪我みてた人どんな感じだった?シドニーは間に合わないけど問題は京都に間に合うか否か。
正直なところエリアス相手に中野じゃきつい

649 U-名無しさん
トルガイはベンチスタートのほうがいいかな
マルコスはすぐスタミナ切れるけど守備も頑張るからスタメンならマルコスのほうがいいわ
2人で90分プレーしてくれ