W杯アジア最終予選を控え、遠藤選手の不在がどのようにチームに影響するのか気になります。
日本代表がオーストラリアに挑む重要な試合だけに、主将の力を借りられないのは厳しい状況ですが、他の選手がしっかりとしたプレーを見せてほしいですね。
日本代表がオーストラリアに挑む重要な試合だけに、主将の力を借りられないのは厳しい状況ですが、他の選手がしっかりとしたプレーを見せてほしいですね。

1
:2024/10/14(月) 17:13:08.75 ID:GDGmWE999.net 日本サッカー協会(JFA)は14日、日本代表主将MF遠藤航(リバプール)が体調不良により練習に参加せず、ホテルで静養していると発表した。チームは15日、2026年W杯北中米大会アジア最終予選第4節オーストラリア戦(埼玉スタジアム)に臨む。
遠藤は10日(日本時間11日)のサウジアラビア戦にフル出場し、2―0での勝利に貢献。13日の練習には姿を見せていた。15日の出場予定は未定だが、難敵相手の大一番に、主将を欠いて臨む可能性が出てきた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/983699c788371d67b20e683e2c69380b5a0e6db5
遠藤は10日(日本時間11日)のサウジアラビア戦にフル出場し、2―0での勝利に貢献。13日の練習には姿を見せていた。15日の出場予定は未定だが、難敵相手の大一番に、主将を欠いて臨む可能性が出てきた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/983699c788371d67b20e683e2c69380b5a0e6db5
2
:2024/10/14(月) 17:14:05.53 ID:iLzoYkyh0.net代わりはいくらでもいる。
9
:2024/10/14(月) 17:16:44.14 ID:r7zfRTtV0.net>>2
誰入れる?
誰入れる?
16
:2024/10/14(月) 17:19:12.17 ID:iLzoYkyh0.net>>9
瀬古がみたい
瀬古がみたい
32
:2024/10/14(月) 17:24:57.45 ID:BHkyFObk0.net>>2
守備型ボランチは守田しかいない
五輪ではチマが底やってたけど、能力的には前に出るタイプ
今のオージー程度なら1枚でも十分だろうけど
ただ守田って地味に故障がちだからなぁ
守備型ボランチは守田しかいない
五輪ではチマが底やってたけど、能力的には前に出るタイプ
今のオージー程度なら1枚でも十分だろうけど
ただ守田って地味に故障がちだからなぁ
97
:2024/10/14(月) 17:43:09.82 ID:63hlz8uk0.net>>2
代わりはいない、別の役割するやつはいるが
代わりはいない、別の役割するやつはいるが
4
:2024/10/14(月) 17:14:42.22 ID:RAcaDw/D0.net田中のラッキーゴール見れちゃう?
10
:2024/10/14(月) 17:16:45.91 ID:Kv6rNlvU0.net田中の出番かな
11
:2024/10/14(月) 17:17:54.74 ID:/SAtyD1h0.netチマ出せ
31
:2024/10/14(月) 17:24:31.98 ID:DR787Tlp0.net>>11
経験を積ませるいい機会だよな
経験を積ませるいい機会だよな
12
:2024/10/14(月) 17:18:00.56 ID:Qv4FJwBl0.net佐野を呼べば良かったのに
19
:2024/10/14(月) 17:20:02.96 ID:hYdQQCwv0.net田中、チマは刈り取るタイプじゃないからなあ
まあどっちかがでて、守田がバランスをとる役目だろうけど
まあどっちかがでて、守田がバランスをとる役目だろうけど
26
:2024/10/14(月) 17:22:00.91 ID:uFmOGnbF0.net>>19
ps://x.com/fooootest/status/1840750387772698690
田中碧フィジカルつえーな
敵をなぎ倒してる
53秒〜
敵は186cmあるイングランド人
田中碧はイングランドのフィジカルに通用してる
それどころかドリゴさん達にフィジカル褒められるレベル
ps://x.com/fooootest/status/1840750387772698690
田中碧フィジカルつえーな
敵をなぎ倒してる
53秒〜
敵は186cmあるイングランド人
田中碧はイングランドのフィジカルに通用してる
それどころかドリゴさん達にフィジカル褒められるレベル
29
:2024/10/14(月) 17:22:47.18 ID:SOCqbA770.net>>26
これその直前の田中碧の神起点が上手すぎる
高精度縦パスロングスルーパス
田中碧は精密機械だな
これその直前の田中碧の神起点が上手すぎる
高精度縦パスロングスルーパス
田中碧は精密機械だな
24
:2024/10/14(月) 17:21:13.07 ID:+rJjDjwG0.net変なもの食ったか
30
:2024/10/14(月) 17:24:20.02 ID:vocDQn9y0.net順当に考えたら田中碧が代わりに出るな
50
:2024/10/14(月) 17:29:35.85 ID:BmOuPPym0.net>>33
やっぱりサウジ戦の遠藤、パフォーマンス悪かったよな
パスもおかしかったしデュエルも負けまくってた
アンチじゃないけどさすがに困惑した
やっぱりサウジ戦の遠藤、パフォーマンス悪かったよな
パスもおかしかったしデュエルも負けまくってた
アンチじゃないけどさすがに困惑した
85
:2024/10/14(月) 17:37:37.05 ID:WJass3bD0.net>>33
日本は勝てないカタール、イラン、ウズベクから逃げ続けてるからな
だからFIFAランク上がってもサッカー不人気で強いと思われてないんだよ
日本は勝てないカタール、イラン、ウズベクから逃げ続けてるからな
だからFIFAランク上がってもサッカー不人気で強いと思われてないんだよ
34
:2024/10/14(月) 17:26:04.44 ID:fglE31Pc0.net年齢考えると次のワールドカップ無理だろうし試しに新戦力いれるべ
38
:2024/10/14(月) 17:27:07.23 ID:tZWAVQKo0.net>>34
オーストラリア戦は確実に勝っておきたいから新戦力を試す場ではない
ここを勝っておけば、後々消化試合で試すことができる
オーストラリア戦は確実に勝っておきたいから新戦力を試す場ではない
ここを勝っておけば、後々消化試合で試すことができる
36
:2024/10/14(月) 17:26:15.89 ID:/YAwPr5k0.net守田と田中碧だよ
37
:2024/10/14(月) 17:26:58.13 ID:PVvVS+Jn0.netあんまり試合出てないのに、急に中東で全力出したから身体がついていかなかったかwww
39
:2024/10/14(月) 17:27:24.05 ID:2hmORZfF0.netサウジ戦パフォーマンス悪かったし当時から不調だったんだな
41
:2024/10/14(月) 17:28:23.14 ID:Y7uYCcgF0.netリバプールからサウジ経由して日本への移動だけでも体力相当使うからな
リバプールの練習だけでも相当なのにコンディションかなり落ちてんだよ
リバプールの練習だけでも相当なのにコンディションかなり落ちてんだよ
42
:2024/10/14(月) 17:28:33.23 ID:zZzjygi40.net普通に田中だわな
奇策が必要な訳もなし
奇策が必要な訳もなし
44
:2024/10/14(月) 17:28:55.17 ID:PVvVS+Jn0.net今のオージーはアジリティ低いし技術も無いからチマでいける気がする。
45
:2024/10/14(月) 17:29:16.20 ID:5nj6vy9B0.netさっきの前日会見で遠藤じゃなく守田が出てきたことに
記者が突っ込んでたけど、その時は答えをはぐらかしてたな
記者が突っ込んでたけど、その時は答えをはぐらかしてたな
46
:2024/10/14(月) 17:29:16.63 ID:zMj3xlhQ0.net守田じゃなくてよかったと思えるほど今は守田が凄すぎる。相方は田中でも鎌田でも旗手誰でも問題ない
47
:2024/10/14(月) 17:29:18.31 ID:S5YsSFju0.netどうせ田中碧だろうな
チマ見たいんだけどな
チマ見たいんだけどな
48
:2024/10/14(月) 17:29:21.90 ID:OKpHpmmk0.net遠藤いないほうがパスまわせる大量点あるかも
49
:2024/10/14(月) 17:29:22.85 ID:ftTSxZJV0.net田中碧か守田遠藤の役割に下がって
51
:2024/10/14(月) 17:30:04.28 ID:dxJUF4X60.net本来なら佐野が穴を埋めるべきなんだがあんなことになってしまった
残念
残念
52
:2024/10/14(月) 17:30:29.59 ID:/SAtyD1h0.netそもそも田中のポジションはボランチでいいのか
57
:2024/10/14(月) 17:31:23.57 ID:RCk4rwKS0.net>>52
シャドーもできそうだからやって欲しいけどな
でも結局ボランチで遠藤守田以外で上手い奴って考えたら田中碧しかいない
シャドーもできそうだからやって欲しいけどな
でも結局ボランチで遠藤守田以外で上手い奴って考えたら田中碧しかいない
55
:2024/10/14(月) 17:31:20.50 ID:EsG37n1Q0.net鎌田下げるってのもアリだろう
オージーの2列目が凄いわけでも無いから
鎌田でもさほど問題無く守れるのでは
オージーの2列目が凄いわけでも無いから
鎌田でもさほど問題無く守れるのでは
56
:2024/10/14(月) 17:31:21.23 ID:5nj6vy9B0.net鎌田を下げても面白い
58
:2024/10/14(月) 17:31:45.68 ID:3F5/PAaq0.net鎌田アウトで田中or旗手かな
鎌田ボランチなんてありえん
鎌田ボランチなんてありえん
61
:2024/10/14(月) 17:32:57.37 ID:3eCR9SlP0.net守田「鎌田は全く守備しないで歩く」「なので鎌田と組むと守備全部やらなければいけない」
62
:2024/10/14(月) 17:33:08.75 ID:R0m9JzOo0.net今の5トップみたいな並びで他を試してないのは不安な気がするな
普通の中盤の仕事と違いそう
普通の中盤の仕事と違いそう
63
:2024/10/14(月) 17:33:23.95 ID:EdaEwStW0.netリバプールでずっとベンチで座ってる人だよな
運動不足なんじゃね?
運動不足なんじゃね?
67
:2024/10/14(月) 17:34:10.54 ID:ai1mi59h0.net>>63
本人は移籍したがらないだろうが
代表でのパフォーマンスを考えると、試合にちゃんと出られるクラブに移籍してほしい
本人は移籍したがらないだろうが
代表でのパフォーマンスを考えると、試合にちゃんと出られるクラブに移籍してほしい
64
:2024/10/14(月) 17:33:43.70 ID:z12Fi9aZ0.net田中ワオの出番ですね
それか鎌田か旗手か
それか鎌田か旗手か
65
:2024/10/14(月) 17:34:05.77 ID:zZzjygi40.netワールドカップ前に遠藤が劣化したら
かなりヤベえな
かなりヤベえな
74
:2024/10/14(月) 17:35:33.24 ID:5nj6vy9B0.net>>65
既に劣化は始まっていて、W杯本選では役に立たなくなってるぞ
既に劣化は始まっていて、W杯本選では役に立たなくなってるぞ
66
:2024/10/14(月) 17:34:06.20 ID:gX5ALZ5z0.net谷口にボランチやらせれば?
69
:2024/10/14(月) 17:34:47.49 ID:AyXb+DUp0.net遠藤の代りは田中だろうけど、チマの可能性も少しはあるか。
76
:2024/10/14(月) 17:36:02.52 ID:ASwktZ2K0.net>>69
さすがに田中碧がいるのにいきなりチマはないだろ
腐ってもオージー相手だぞ
チマは後々消化試合とかで出してもらえるだろうから焦るなよ
さすがに田中碧がいるのにいきなりチマはないだろ
腐ってもオージー相手だぞ
チマは後々消化試合とかで出してもらえるだろうから焦るなよ
78
:2024/10/14(月) 17:36:44.82 ID:5nj6vy9B0.net>>69
チマを試すのはW杯出場が確定してからだろうな
チマを試すのはW杯出場が確定してからだろうな
86
:2024/10/14(月) 17:37:37.15 ID:+geNeYVw0.net>>69
マジレスすると、仮に田中が怪我でいなくても、代わりに出されるのは旗手であってチマじゃないだろ
マジレスすると、仮に田中が怪我でいなくても、代わりに出されるのは旗手であってチマじゃないだろ
70
:2024/10/14(月) 17:34:49.70 ID:OKpHpmmk0.netハイプレスカウンターしか出来ない森保のキーマン
ポゼッションサッカー長谷部に教えてもらえ
ポゼッションサッカー長谷部に教えてもらえ
80
:2024/10/14(月) 17:36:57.91 ID:lhc/i+lb0.net>>77
チマは守備力が低いからいきなりは怖い
チマは守備力が低いからいきなりは怖い
81
:2024/10/14(月) 17:36:59.00 ID:JXMRLnZG0.net田中碧より板倉をボランチに上げるほうがいい
91
:2024/10/14(月) 17:39:54.64 ID:GIcafMVt0.net>>81
それは絶対にない
ボランチの才能や技術は田中碧の方が板倉より格段に上
同時にボランチで出された時もインターセプトや守備の数値も田中碧の方が板倉より高かった
それは絶対にない
ボランチの才能や技術は田中碧の方が板倉より格段に上
同時にボランチで出された時もインターセプトや守備の数値も田中碧の方が板倉より高かった
93
:2024/10/14(月) 17:41:38.88 ID:gGGOjmTK0.net>>81
板倉のボランチは田中碧と比べてはいけない
残念ながらレベチ
ps://youtu.be/iG2f-VZIWoQ
Q.板倉ボランチってどうですか?
日本代表での板倉のボランチプレーを観てると
スキップロード多くて現実的には
ボランチ厳しいと感じるのですが
レオさんはどうみてますか?
レオザ:
どのチームでボランチやるかにもよりますよね
それこそ 誰だろうなあ
あのー*ケッツがやって欲しいって言われてる仕事と
ねえ例えばうーん どのチームを挙げれば
ヘタフェでマキシモ*がやれって言われてる仕事ってボランチで違うじゃないですか
で板倉が今やれって言われてる仕事って 基本ないと思うんですよ
ボランチって言われてるだけだと思うんで
あと田中碧とか遠藤航と比べると
プレス耐性の低さだったり
まああのスキップロードの件もそうだし
何より ボールホルダーに対しての
一番近い選手の斜め後ろに立つっていう
基本のポジショニングも出来てないときがあったり
あと縦パスが入れた先での
プランがないところに入れちゃったりもあるから
こういう風に挙げてったらきりないです
修正点を
だけど今言った修正点が 全部修正されてるような
スーパーなボランチってなかなかいないんで
それをだから
あの田中碧とかがすごすぎるんですよね
そういうレベルで言うと
だから板倉が まあ
あの板倉のレベルのチームで
あのくらい空中戦強くてあのぐらいの足元の良さがあって
自分でも運べてって選手はなか...
それで言ったら 良い選手だと思うから
あの、日本代表で中心選手のボランチになるのは厳しいかもしれないけど
ボランチとして 輝けるチームは全然あると思いますね
板倉のボランチは田中碧と比べてはいけない
残念ながらレベチ
ps://youtu.be/iG2f-VZIWoQ
Q.板倉ボランチってどうですか?
日本代表での板倉のボランチプレーを観てると
スキップロード多くて現実的には
ボランチ厳しいと感じるのですが
レオさんはどうみてますか?
レオザ:
どのチームでボランチやるかにもよりますよね
それこそ 誰だろうなあ
あのー*ケッツがやって欲しいって言われてる仕事と
ねえ例えばうーん どのチームを挙げれば
ヘタフェでマキシモ*がやれって言われてる仕事ってボランチで違うじゃないですか
で板倉が今やれって言われてる仕事って 基本ないと思うんですよ
ボランチって言われてるだけだと思うんで
あと田中碧とか遠藤航と比べると
プレス耐性の低さだったり
まああのスキップロードの件もそうだし
何より ボールホルダーに対しての
一番近い選手の斜め後ろに立つっていう
基本のポジショニングも出来てないときがあったり
あと縦パスが入れた先での
プランがないところに入れちゃったりもあるから
こういう風に挙げてったらきりないです
修正点を
だけど今言った修正点が 全部修正されてるような
スーパーなボランチってなかなかいないんで
それをだから
あの田中碧とかがすごすぎるんですよね
そういうレベルで言うと
だから板倉が まあ
あの板倉のレベルのチームで
あのくらい空中戦強くてあのぐらいの足元の良さがあって
自分でも運べてって選手はなか...
それで言ったら 良い選手だと思うから
あの、日本代表で中心選手のボランチになるのは厳しいかもしれないけど
ボランチとして 輝けるチームは全然あると思いますね
95
:2024/10/14(月) 17:42:38.54 ID:DR787Tlp0.net守田「僕の場合はあまり深く考えたことがないが、攻撃的にプレーしろと言われたらそうするし、守備的にプレーしろと言われたらそうするだけなので。(ボランチコンビの)相方によって僕が攻撃的になるか守備的になるかを変えているという感覚」 「遠藤航が入った時には攻撃的にプレーするし、田中碧だったら攻撃もするけど基本的には守備。鎌田大地ならば、完全に守備。彼は守備しないで歩くので。ただ、必要最低限の部分はちゃんとやらせる」
チマならどのタイプだろう
チマならどのタイプだろう
99
:2024/10/14(月) 17:43:54.75 ID:z+WxkAoS0.net>>95
チマは守備力低いので鎌田寄り
チマは守備力低いので鎌田寄り
コメントする