日本代表FW小川航基選手の活躍が、オランダメディアでも大きく取り上げられています。
ハーランド選手と同等の得点率を維持するその力強さは、今後の日本サッカーにとって非常に重要な資産です。
国際Aマッチでの7ゴールは次世代のスター誕生を期待させるいい材料となりますね。
20240606-Koki-Ogawa-GettyImages

(出典 www.football-zone.net

1 阿弥陀ヶ峰 ★
サッカー日本代表は現地時間10日、FIFAワールドカップ(W杯)26アジア最終予選(3次予選)の第3節でサウジアラビア代表と対戦し、2-0で完勝した。オランダメディア『Voetbal zone』は、チームの2点目を記録したエールディヴィジのNECナイメヘンに所属するFW小川航基の活躍を報じている。
 
9月10日のバーレーン戦でゴールを記録していた小川は、この試合でも76分にFW上田綺世に代わって、ピッチに立った。投入から僅か2分後には、決定機。裏に抜け出した伊東純也からのボールを受け取ると、ダイレクトで右足を振り抜いたが、相手に当たりゴール上へ超えて行った。それでも、そのシュートで獲得したCKから追加点を決めてみせた。伊東純也からのCKを完璧なタイミングで頭で合わせてネットを揺らし、チームにとって大きな2点目を奪った。

同メディアは、「NECの小川航基がサウジアラビア戦でゴールを決め、(アーリング・)ハーランド並みの得点率を維持」と題した記事を掲載。その中で「終了10分前、途中出場の小川がコーナーキックからヘディングシュートを決めて試合を決定付けた。このゴールは、27歳のストライカーにとって、6試合目の国際Aマッチの舞台での7点目となった」と伝え、プレミアリーグで得点を量産するマンチェスター・シティのストライカーを引き合いに出して、小川の決定力を称賛している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ac0fcec5e5a2efc655407b8a7ef48bd241585d4

ps://youtu.be/aW-nfVDhngo?si=JpWvkUd6X_X0Nm8N




4 名無しさん@恐縮です
小川さんもイケメンやないか

5 名無しさん@恐縮です
ここ4試合で1ゴール7アシストの伊東もやべえぞ
途中出場ばかりなのにな
一方、森保一のファーストチョイスの堂安は…………

6 名無しさん@恐縮です
>>5
スタメンは相手も元気だから活躍するのは結構難しい

8 名無しさん@恐縮です
上田の方が浪漫を感じるけど、このまま世代交代しそうやな

21 名無しさん@恐縮です
>>8
上田のが1つ下www

35 名無しさん@恐縮です
>>21
ググったらマジだったわw
上田の名前は大学時代から聞いてたから、勝手にだいぶ年上なのかと思ってた

44 名無しさん@恐縮です
>>8
平山に浪漫を感じたタイプ?

9 名無しさん@恐縮です
アジアの雑魚狩りでハーランドと比較するの恥ずかしいからやめてくれ

10 名無しさん@恐縮です
>>9
マジこれな
三笘見てみりゃわかるじゃん

38 名無しさん@恐縮です
>>24
ハーランド、代表でも33試合で31ゴールだぞ

49 名無しさん@恐縮です
>>38
そのうち重要な場面で何点取ったんでしょうね

12 名無しさん@恐縮です
上田はもう諦めたほうがいい
オランダでも全然活躍できてないし
アジアでもサウジレベルが相手だと微妙
本当にCFはアキレス腱だわ
ここだけ本当に人材不足

14 名無しさん@恐縮です
>>12
まだ小川もスタメンから出ないとわからんな

16 名無しさん@恐縮です
>>12
0トップとかできないもんかね

17 名無しさん@恐縮です
>>12
町野ガイル

28 名無しさん@恐縮です
>>12
優勝した時のスペイン代表みたいにゼロトップでええ

50 名無しさん@恐縮です
>>12
本大会ではたぶん良いFWが出て来る
今10代の選手も2年有れば5大リーグに行けるし

53 名無しさん@恐縮です
>>50
ちょうど10代のFWが小川のクラブにいて既に出場してるな

13 名無しさん@恐縮です
小川はイケメンだけど結婚してるからな
中村敬斗を推していこう
中村みたいな薄い雰囲気イケメンが日本では受けるんだよ

18 名無しさん@恐縮です
>>13
結婚してるのかよ
町田もイケメンだから調べたら妻とのウェディングフォトが絵になりすぎて凄かったな

19 名無しさん@恐縮です
最後決められないからただの雑魚狩り

25 名無しさん@恐縮です
オランダリーグて守備が個人任せでゆるゆるなアタッカーの天国みたいなリーグだろう

41
>>25
上田もオランダだが点取れてない

43 名無しさん@恐縮です
>>25
鹿島サポを敵に回したなw

26 名無しさん@恐縮です
小川のプレイスタイルは好きだわ

27 名無しさん@恐縮です
これは朗報
やっときめられるFWが出現したのか

33 名無しさん@恐縮です
伸び悩んだら水戸へ
前田、小川

シンプルな役割り分担が良いのか?

36 名無しさん@恐縮です
かと言って上田と役割交代出来るはずもなく

37 名無しさん@恐縮です
顔が李忠成とちょっと似てる
小川の方がイケメンだが

40 名無しさん@恐縮です
代表デビューから
上田 14試合ノーゴール
中村 12試合8ゴール
小川 6試合7ゴール

雑魚狩りすら出来てなかった現エースストライカーがいるから中々だろ
サブレベルの選手がこれだから日本のレベルは着実に上がって来てるな
ところで上田は何してたのか

63
>>40
上田は代表デビューで学生だったし、いきなりコバアメリカで南米ガチ代表だからしゃあない。
小川は既にプロだったし、相手もアジアの代表チームだから比較のしようがないよ。

47 名無しさん@恐縮です
小川は桐光からすぐジュビロで試合出てたから、トップ選手としてキャリア長いんだよな
アンダー世代から有名な選手だったけどようやくここまで来た感じ

54 名無しさん@恐縮です
>>47
U-20で十字靭帯やっちゃったんだよなあ
その時サッカー選手としては終わりとか言われてたからよくここまで来たよ

48 名無しさん@恐縮です
W杯は生涯一回だけの選手レベルって感じだろうから北米W杯に向けていいアピールになったね

51 名無しさん@恐縮です
先発で使ってみてどうかなと言う感じ
とくに南野堂安ぶら下げて機能できるかどうか

58 名無しさん@恐縮です
クラブと代表でトップレベルの成績残したFWって岡崎だけだろ
日本人の国民性に向いてないんだろうな、鈴木優磨みたいなのは排除するし
最近のオラつきかた見てると大谷はFWに向いてそう

60 名無しさん@恐縮です
>>58
寿司ボンバーってトップレベルに入らんの?

64 名無しさん@恐縮です
>>58
日本のFWは決めないと欧州や南米並に叩かれるのに
決めても欧州や南米ほど褒め称えられないので旨味の無いポジション

61 名無しさん@恐縮です
町野と
どっかがええんやろ

62 名無しさん@恐縮です
上田っていらないんじゃないか

70 名無しさん@恐縮です
上田はポストプレー出来るからな
大迫並になってきた