日本代表における歴代最強イレブンの選出は、サッカーファンにとって永遠のテーマです。
槙野選手や柏木選手が選んだ選手が多く重なったのは、彼らの共通の目線が反映されているからでしょうね。
槙野選手や柏木選手が選んだ選手が多く重なったのは、彼らの共通の目線が反映されているからでしょうね。

1
:2024/10/09(水) 20:23:19.35 ID:hT7Lej+89.net 『ABEMAスポーツタイム』(ABEMA)が6日に放送。この日の放送では、メインコメンテーターとして元サッカー日本代表の槙野智章、コメンテーターとして元サッカー日本代表の柏木陽介が出演し、
2人がこれまでA代表に選出された600名以上の選手の中から、世代を超えた日本代表ドリームチーム「日本代表歴代ベストイレブン」を作り、発表した。
柏木は、西川周作選手(GK)、長友佑都選手(DF)、冨安健洋選手(DF)、吉田麻也選手(DF)、内田篤人氏(DF)、遠藤航選手(MF)、遠藤保仁氏(MF)、香川真司選手(MF)、小野伸二氏(MF)、本田圭佑選手(MF)、高原直泰氏(FW)を選出。このチームについて、柏木は「僕の好きな選手が集まっている。メンバー選びにどうしても感情が入ってしまった(笑)」と前置きした上で、
「遠藤航選手を軸に考えて、ビルドアップをメインにできるチームを作った。僕は打ち合いをしたいので、引くとかカウンターじゃなくて、『自分たちが繋いでいけるやろ!』ってチームです」と語った。
一方、槙野は、西川周作選手(GK)、長友佑都選手(DF)、冨安健洋選手(DF)、吉田麻也選手(DF)、酒井宏樹選手(DF)、遠藤航選手(MF)、原口元気選手(MF)、本田圭佑選手(MF)、香川真司選手(MF)、岡崎慎司氏(FW)、大迫勇也選手(FW)を選出。
槙野さんは「W杯ロシア大会やクラブで一緒だったメンバーの中で、とにかく各ポジションのスペシャリストを並べた」とチームの構成理由を語り、「僕は最初に本田圭佑さんをメンバーに入れた。本田さんをピッチ上の監督だと思っていて、良い時はもちろんだけど、
ダメな時も自分が発言することでチームを変えようとする姿を何回も見てきた。チームにいるかいないかでは全然違う」と、ピッチ外でも活躍していたことを証言した。
2人が考える“ドリームチーム”は、チームの半数以上の選手が丸かぶりという結果に。これに、野球のメインコメンテーターとして元メジャーリーグ選手の川﨑宗則が「ちょっと! 2人で並んで一緒に作ったんじゃないの!?」と驚きの声を上げると、
槙野は「この企画を聞いた時に、陽介とほぼ一緒になるだろうなと思ってた!」と納得顔。柏木さんも「長年ずっと同じようなサッカーをしてきているので、メンバーが似ちゃうよなと思っていた」と同意。
全文はソースで
https://m.crank-in.net/news/154624/1

(出典 www.crank-in.net)
2人がこれまでA代表に選出された600名以上の選手の中から、世代を超えた日本代表ドリームチーム「日本代表歴代ベストイレブン」を作り、発表した。
柏木は、西川周作選手(GK)、長友佑都選手(DF)、冨安健洋選手(DF)、吉田麻也選手(DF)、内田篤人氏(DF)、遠藤航選手(MF)、遠藤保仁氏(MF)、香川真司選手(MF)、小野伸二氏(MF)、本田圭佑選手(MF)、高原直泰氏(FW)を選出。このチームについて、柏木は「僕の好きな選手が集まっている。メンバー選びにどうしても感情が入ってしまった(笑)」と前置きした上で、
「遠藤航選手を軸に考えて、ビルドアップをメインにできるチームを作った。僕は打ち合いをしたいので、引くとかカウンターじゃなくて、『自分たちが繋いでいけるやろ!』ってチームです」と語った。
一方、槙野は、西川周作選手(GK)、長友佑都選手(DF)、冨安健洋選手(DF)、吉田麻也選手(DF)、酒井宏樹選手(DF)、遠藤航選手(MF)、原口元気選手(MF)、本田圭佑選手(MF)、香川真司選手(MF)、岡崎慎司氏(FW)、大迫勇也選手(FW)を選出。
槙野さんは「W杯ロシア大会やクラブで一緒だったメンバーの中で、とにかく各ポジションのスペシャリストを並べた」とチームの構成理由を語り、「僕は最初に本田圭佑さんをメンバーに入れた。本田さんをピッチ上の監督だと思っていて、良い時はもちろんだけど、
ダメな時も自分が発言することでチームを変えようとする姿を何回も見てきた。チームにいるかいないかでは全然違う」と、ピッチ外でも活躍していたことを証言した。
2人が考える“ドリームチーム”は、チームの半数以上の選手が丸かぶりという結果に。これに、野球のメインコメンテーターとして元メジャーリーグ選手の川﨑宗則が「ちょっと! 2人で並んで一緒に作ったんじゃないの!?」と驚きの声を上げると、
槙野は「この企画を聞いた時に、陽介とほぼ一緒になるだろうなと思ってた!」と納得顔。柏木さんも「長年ずっと同じようなサッカーをしてきているので、メンバーが似ちゃうよなと思っていた」と同意。
全文はソースで
https://m.crank-in.net/news/154624/1

(出典 www.crank-in.net)
6
:2024/10/09(水) 20:28:51.85 ID:EFJ2WGZH0.net中田いねえwww
7
:2024/10/09(水) 20:28:53.87 ID:HzntO+Pm0.netGK西川が明確におかしいんだが
浦和配慮か
浦和配慮か
25
:2024/10/09(水) 20:39:28.01 ID:bRFZHSMI0.net>>7
広島枠っしょ
広島枠っしょ
8
:2024/10/09(水) 20:29:10.02 ID:Rm+f5BLZ0.net楢崎、長友 闘莉王、冨安、酒井宏、遠藤保、長谷部、中田英、三笘、伊東、釜本
12
:2024/10/09(水) 20:30:29.02 ID:VnA4LObM0.net>>8
柏木が伊東なんか選ぶわけない
柏木が伊東なんか選ぶわけない
9
:2024/10/09(水) 20:29:57.71 ID:VnA4LObM0.net柏木ってなんでこうなったんだっけ?コロナ禍でパーティしたのとあと他にもあったよね?
52
:2024/10/09(水) 20:52:20.80 ID:cB60rrRR0.net>>9
コロナ禍の外出禁止のキャンプ中に抜け出して飲みに出かけてクビ
コロナ禍の外出禁止のキャンプ中に抜け出して飲みに出かけてクビ
10
:2024/10/09(水) 20:30:00.76 ID:sr/6zlra0.net鵜飼柏木
20
:2024/10/09(水) 20:36:50.23 ID:cB60rrRR0.net>>10
ただの船頭だ
ただの船頭だ
11
:2024/10/09(水) 20:30:20.09 ID:g1eIUNnO0.net柏木が詐欺師みたいな風貌してる
鵜飼のシーズンは終わったのか
鵜飼のシーズンは終わったのか
13
:2024/10/09(水) 20:31:48.75 ID:AinIzzqe0.net性格も加味して選びました
みたいに感じる
みたいに感じる
14
:2024/10/09(水) 20:31:58.06 ID:phMSQj9K0.net何だこの柏木の容姿
23
:2024/10/09(水) 20:38:32.01 ID:V8MbJOJn0.netお前の周りでやってた奴だらけやないか
26
:2024/10/09(水) 20:39:40.82 ID:cG32QMCk0.net基本自分達が関わった選手になるから選出メンツが古いんだよな
28
:2024/10/09(水) 20:40:18.81 ID:pQ+oMWn40.net守田は入るよな、サッカー関係者で一番評価高いのが守田
35
:2024/10/09(水) 20:45:54.78 ID:qtRgEWlJ0.net>>28
そんなことはないだろ
冨安とかだろ
そんなことはないだろ
冨安とかだろ
31
:2024/10/09(水) 20:43:02.89 ID:6/43S68S0.netビルドアップメインに考えたら遠藤航入らないだろ
32
:2024/10/09(水) 20:43:30.89 ID:23AurD1Q0.netジュビロ時代の高原最強
34
:2024/10/09(水) 20:45:04.90 ID:fY3/l+W90.net外れるのはカズ、三浦カズ
37
:2024/10/09(水) 20:46:02.79 ID:7+CSbzNN0.net今の代表が一番強い
あえて過去から入れるとしたら中田、長谷部、内田
あと岡崎は上田よりいいかもしれない
あえて過去から入れるとしたら中田、長谷部、内田
あと岡崎は上田よりいいかもしれない
38
:2024/10/09(水) 20:46:19.31 ID:Gmp/aeW70.net浦和多すぎ
さすが浦和OB
生え抜きの生まれてこの方浦和一筋ミスターレッズのお二人だから仕方ないか
ていうか広島の選手が・・・・
さすが浦和OB
生え抜きの生まれてこの方浦和一筋ミスターレッズのお二人だから仕方ないか
ていうか広島の選手が・・・・
41
:2024/10/09(水) 20:48:02.72 ID:zYGTu4Gd0.netABEMAだから2人とも本田忖度してるの?
42
:2024/10/09(水) 20:49:08.78 ID:M1FrInFE0.net内田篤人
オリンピックで0勝、W杯でも0勝
酒井宏樹
オリンピックでベスト4進出2回
W杯でベスト16進出2回
日本代表出の実績は酒井宏樹が圧勝
オリンピックでW杯でも日本代表が結果を出した時の右SBのレギュラーは酒井宏樹
歴代日本代表の最高の右SBは間違いなく酒井宏樹
オリンピックで0勝、W杯でも0勝
酒井宏樹
オリンピックでベスト4進出2回
W杯でベスト16進出2回
日本代表出の実績は酒井宏樹が圧勝
オリンピックでW杯でも日本代表が結果を出した時の右SBのレギュラーは酒井宏樹
歴代日本代表の最高の右SBは間違いなく酒井宏樹
51
:2024/10/09(水) 20:52:07.70 ID:BwM/boH/0.net>>42
へーそんな結果違うんだ
へーそんな結果違うんだ
67
:2024/10/09(水) 21:00:25.26 ID:M1FrInFE0.net>>51
え?知らなかったの?
内田が大活躍してるのは、ネットの中の内田ファンの内田上げの印象操作の書き込みの中だけだから
え?知らなかったの?
内田が大活躍してるのは、ネットの中の内田ファンの内田上げの印象操作の書き込みの中だけだから
46
:2024/10/09(水) 20:50:01.00 ID:61pkLQq90.net今の代表が最強でしょ
48
:2024/10/09(水) 20:51:05.57 ID:rbFCuCnx0.net中田とか入れたくなるけど、中田と小野が今の時代に20歳だったらどんなキャリアを迎えたかな
53
:2024/10/09(水) 20:53:29.50 ID:Uv1hVRS00.net今の代表にうっちー入れるのが最強
62
:2024/10/09(水) 20:57:12.82 ID:M1FrInFE0.net>>53
内田とか代表で何の活躍もしていなかったどころか
内田は日本代表の弱点でしかなかっただろ
内田がスタメン出場した試合で日本代表が勝った試合、内田がアシストを決めた試合とか出来るだけ多く言ってみてくれ
皆んな注目してるぞ、内田の活躍っぷりに
内田とか代表で何の活躍もしていなかったどころか
内田は日本代表の弱点でしかなかっただろ
内田がスタメン出場した試合で日本代表が勝った試合、内田がアシストを決めた試合とか出来るだけ多く言ってみてくれ
皆んな注目してるぞ、内田の活躍っぷりに
54
:2024/10/09(水) 20:54:05.89 ID:oYM1c8WF0.net一応W杯にも出てる槙野はともかく柏木なんかが元代表面で偉そうにしてるのはなぁ
まぁ親善試合でも1キャップでもあれば元代表の肩書が使えるから引退してからの処遇がだいぶ違うとは聞くが
まぁ親善試合でも1キャップでもあれば元代表の肩書が使えるから引退してからの処遇がだいぶ違うとは聞くが
55
:2024/10/09(水) 20:54:54.74 ID:QFeXlqmL0.net実際こんな面子でチーム作ったら弱いんだろうねw
65
:2024/10/09(水) 20:59:27.64 ID:vJ3uaoSJ0.net>>55
もうみんな忘れてるけど1−0とか1−1とか点が入らない昔の日本代表のイライラした試合になる
もうみんな忘れてるけど1−0とか1−1とか点が入らない昔の日本代表のイライラした試合になる
56
:2024/10/09(水) 20:55:02.64 ID:Nxvrc9Il0.net半数以上が丸かぶりってのはそれだけ人材が居ないと言う証拠である
57
:2024/10/09(水) 20:55:21.32 ID:4S9spRGR0.net中田英寿ってそんな評価低いんか
59
:2024/10/09(水) 20:56:19.82 ID:4Z2NmPtu0.netこういうの色々と今までも人変えてやってるけど カズって選ばれたとこ見たことないんだよ
そんなんがキングとか言われてるのはダメだと思うよ 実際全盛期も大した選手じゃないしさ
そんなんがキングとか言われてるのはダメだと思うよ 実際全盛期も大した選手じゃないしさ
60
:2024/10/09(水) 20:56:23.71 ID:cElKLuDh0.net本田は実力なら選外んだが実績はピカイチなんだよなー
61
:2024/10/09(水) 20:56:29.97 ID:trsuhJwF0.net中田英は絶対入るやろ
本田ごときとは格が違うわ
本田ごときとは格が違うわ
63
:2024/10/09(水) 20:58:27.25 ID:7ibeLmHi0.netつまり似たような時期に似たようなチームで似たようなプレイすると選抜が被る…と。
歴代日本代表全員にアンケート取ってくれよ
歴代日本代表全員にアンケート取ってくれよ
64
:2024/10/09(水) 20:59:16.48 ID:xDAGtQdR0.net全盛期香川はクラブでの活躍、実績なら日本最高だけど
日本代表での活躍だとベストイレブンは論外だし
ベンチ含む23人の中にも入るか微妙
日本代表での活躍だとベストイレブンは論外だし
ベンチ含む23人の中にも入るか微妙
66
:2024/10/09(水) 21:00:15.23 ID:Tj9q7Hr60.netいまの代表に本田とか、たとえ全盛期でも要らないだろ
68
:2024/10/09(水) 21:01:38.68 ID:ag4yg57o0.net今の代表が歴代最強じゃないか?
過去の選手でポジション奪える選手はいないだろ
過去の選手でポジション奪える選手はいないだろ
81
:2024/10/09(水) 21:10:17.33 ID:mNmX91/Y0.net>>68
最強かはわからないけど4バックなら右SBに全盛期の内田入れたい
酒井でもいいけど伊東と内田のコンビ見たい
あとFWはちょっと再考したい
最強かはわからないけど4バックなら右SBに全盛期の内田入れたい
酒井でもいいけど伊東と内田のコンビ見たい
あとFWはちょっと再考したい
84
:2024/10/09(水) 21:11:00.07 ID:MEM1p/dW0.net>>68
キーパー
冨安以外のCBSB
久保南野
FW
こいつら最強でも何でもないだろ
キーパー
冨安以外のCBSB
久保南野
FW
こいつら最強でも何でもないだろ
87
:2024/10/09(水) 21:12:19.39 ID:Tj9q7Hr60.net>>68
最強だよ。両ウイングの質が高いし人材豊富だからSBが攻撃参加しなくていい
SBが上がった時の裏のスペースを取られることがないから失点が少ない
ザック時代の、SBが要であり穴でもあった時代と今はぜんぜん違う
内田や長友、酒井宏樹は今は必要ない(何故か長友帯同してるけど)
最強だよ。両ウイングの質が高いし人材豊富だからSBが攻撃参加しなくていい
SBが上がった時の裏のスペースを取られることがないから失点が少ない
ザック時代の、SBが要であり穴でもあった時代と今はぜんぜん違う
内田や長友、酒井宏樹は今は必要ない(何故か長友帯同してるけど)
93
:2024/10/09(水) 21:18:10.91 ID:HzntO+Pm0.net>>68
4バックなら内田と長友
あと中田なら久保南野からポジ取れると思うわ
久保の成長が予想より鈍いからね
4バックなら内田と長友
あと中田なら久保南野からポジ取れると思うわ
久保の成長が予想より鈍いからね
69
:2024/10/09(水) 21:01:52.39 ID:zOcyCo/20.net全盛期中澤は凄かったし入れてもいいと思う
71
:2024/10/09(水) 21:02:08.75 ID:psSogXEi0.net歴代でなら伊東純也はいて欲しいところだ
72
:2024/10/09(水) 21:02:28.58 ID:61pkLQq90.net「最強」は今の代表だけど
それじゃあ話にならないから思い出補正しつつトークネタに出来るメンバーを選んでる感じ
引退してもサッカーで食べていくためにプロ意識だね
それじゃあ話にならないから思い出補正しつつトークネタに出来るメンバーを選んでる感じ
引退してもサッカーで食べていくためにプロ意識だね
73
:2024/10/09(水) 21:02:49.97 ID:NZ+7Y9as0.netこれ同じピッチに立ったことある選手からしか選んでないだろ
74
:2024/10/09(水) 21:05:11.73 ID:TU9s3FT00.net俊さん「どうしちゃったのかな?槙野」
75
:2024/10/09(水) 21:06:27.77 ID:P/FycpWQ0.netまあ本田は大事なとこであっさり決めてたイメージはある
ただFKはマジいらんかった無回転とかどうでもいい
ただFKはマジいらんかった無回転とかどうでもいい
76
:2024/10/09(水) 21:09:03.23 ID:xnwFYYX00.net中村俊輔が1番好きだな
85
:2024/10/09(水) 21:11:16.26 ID:PU0yjBLj0.netクラブならともかく代表で小野と内田が活躍してた記憶はないな
90
:2024/10/09(水) 21:14:32.97 ID:Tj9q7Hr60.net俊輔はほしいよね
あのプレースキック技術は今の代表からはなくなってしまった
あのプレースキック技術は今の代表からはなくなってしまった
91
:2024/10/09(水) 21:17:44.28 ID:xDAGtQdR0.net今の代表は実力的には最高だろうけど実績で考えると、
アジアカップも取ってない、W杯もベスト16と過去と変わらない
となるとこういう歴代ベストイレブン語る時に絶対的な選手にはならない
アジアカップも取ってない、W杯もベスト16と過去と変わらない
となるとこういう歴代ベストイレブン語る時に絶対的な選手にはならない
94
:2024/10/09(水) 21:18:21.72 ID:61pkLQq90.net本田すごい好きだけど今の世代に生まれてたら代表の主役になるのはムリだったろうなとは思う
97
:2024/10/09(水) 21:20:57.02 ID:MEM1p/dW0.net>>94
本田が上田とか今のFWより劣るわけない
本田が上田とか今のFWより劣るわけない
96
:2024/10/09(水) 21:19:52.43 ID:oEMkt2sC0.net遠藤とかパスは上手いけどテンポ遅いし守備軽いから要らん
99
:2024/10/09(水) 21:24:46.70 ID:puajGglb0.netラモスと闘莉王はいて欲しい
喧嘩が絶えない気もするが…
喧嘩が絶えない気もするが…
コメントする