ここまでよくやってくれたという感じですが、今季は勝てない時期も長く来シーズンもこのままタイトル争いもせず中位をフラフラするようなら流れを変えたほうがいいかもしれませんね。
レオセアラがあれだけ点を取っても勝ちきれない守備の弱さは変えていかなければいけないでしょうね。
レオセアラがあれだけ点を取っても勝ちきれない守備の弱さは変えていかなければいけないでしょうね。

(出典 images.microcms-assets.io)
12
:2024/10/10(木) 19:50:04.66 ID:Ox2XQ6Gh0.net飛ばされるわけではなく、リスク取ってセレッソ以外の道を選んだ形だしスレタイに変な意味は無いと思った
後任監督やフロントの責任はどうすんねんってモヤモヤはあるが、小菊さんを拍手で送り出したい
後任監督やフロントの責任はどうすんねんってモヤモヤはあるが、小菊さんを拍手で送り出したい
16
:2024/10/10(木) 20:02:26.83 ID:Ugxre9Os0.net小菊のせいでワッチョイなくなったじゃん
責任取ってさっさと辞めろよ
責任取ってさっさと辞めろよ
17
:2024/10/10(木) 20:05:31.95 ID:XGqp+rXO0.netダービーの試合後、セレッソの選手が整列せずに喜ぶ光景なんて今迄見たこと無かったから、
それは良くないな…と思ってたんだけど、既にもう皆には伝えてたんだろうかね、、
それは良くないな…と思ってたんだけど、既にもう皆には伝えてたんだろうかね、、
18
:2024/10/10(木) 20:14:49.59 ID:XH8Hl/8y0.net>>17
決意表明がなけりゃあのシーンは無かっただろうな
決意表明がなけりゃあのシーンは無かっただろうな
24
:2024/10/10(木) 20:46:06.92 ID:892+M3y90.net結局フロントに確たる信念がないからアーノルドか大岩かという謎の2択になってるんやろな
26
:2024/10/10(木) 20:49:36.64 ID:pRuMfvln0.net誰が来るか分からんがGW頃に解任、で小菊さんが取り合えず臨時監督
それを3回位繰り返して神戸のみたいになるってどう?
それを3回位繰り返して神戸のみたいになるってどう?
27
:2024/10/10(木) 20:54:08.55 ID:9jFMMM+W0.net>>26
お前が三木谷くらいスポンサー費出してくれるならいいと思うよ
お前が三木谷くらいスポンサー費出してくれるならいいと思うよ
29
:2024/10/10(木) 21:10:00.22 ID:24OZ754H0.net>>26
J1ではないにしても小菊さんそれなりの期間他所の監督やってそう
J1ではないにしても小菊さんそれなりの期間他所の監督やってそう
28
:2024/10/10(木) 20:57:59.01 ID:Ox2XQ6Gh0.net前の時みたいにテキトーな候補のパターンもあるが、このフロントならありそう
30
:2024/10/10(木) 21:14:15.74 ID:FbucHZiY0.net右往左往した結果、コバとかに頭下げるのが今のフロント
31
:2024/10/10(木) 21:15:19.77 ID:jgtfTMOg0.net久しぶりにちゃんと海外で実績のある外国人指揮官連れてきてくれ
35
:2024/10/10(木) 21:36:38.21 ID:mYOu+Q+70.net>>31
>海外で実績のある外国人指揮官
アーノルドやないか
>海外で実績のある外国人指揮官
アーノルドやないか
32
:2024/10/10(木) 21:16:40.60 ID:Ox2XQ6Gh0.netそのままGM兼監督とかやったりしてな
普通の会社員になってても出世したと思う
>>29
普通の会社員になってても出世したと思う
>>29
38
:2024/10/10(木) 21:48:57.69 ID:Ox2XQ6Gh0.netなんかオカンが言うにはそのオファーしとる外国人監督はJリーグでも結果残したらしいねん
コメントする