(出典 www.jiji.com)


久保選手の売却が取り沙汰されていますが、彼が持つ才能は間違いなく高いものです。
このタイミングでの移籍が彼にとってどう影響するのか、今後の展開が気になります。
物議を醸す発言についても、時には厳しい意見が成長に繋がることもあると思います。
2024-5-29_kubo_getty

(出典 www.footballchannel.jp

1 ネギうどん ★
 スペイン1部レアル・ソシエダードが来年1月に解禁となる冬の移籍市場で所属する日本代表MF久保建英(23)の売却を検討していると、スペインメディア「EL NACIONAL」が報じた。

 同メディアは「Rソシエダードは来年1月の市場で予想外の売却に近づく可能性がある。そのビッグスターは久保に他ならない。ここ数か月、パフォーマンスは低下しており、イマノル・アルグアシル監督自身が退団にゴーサインを出し、クラブは他のプロジェクトに資金を提供できるようになる」という。

 久保の放出を検討する理由について「今シーズンの開始時に期待されたレベルを維持できていない。(1月の)アジアカップから帰国後、プレーの安定感がなくなり、ピッチ内外でフラストレーションをためている。これがクラブ内で懸念の要因となっており、いくつかの物議を醸す発言の結果、不安が増大している」と説明した。

 Rソシエダードは昨季に久保との契約を2029年夏まで延長した。契約解除金は6000万ユーロ(約93億6000万円)と変わらなかったものの「長期的な柱とみなされていた」という。しかし「クラブは経済的なバランスを維持する必要があるため(久保放出は)難しい決断になる可能性がある」とも指摘していた。

 また同国メディア「FICHAJES・NET」も「Rソシエダードが久保をサプライズ売却?」とし、放出候補に挙がった要因を「クラブがセットプレーで久保の能力を最大限に活用していないことを示唆した物議も醸す発言もある」とし「クラブ内に不快感を引き起こした。移籍の可能性が強く響き始めている」と伝えていた。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/316808

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1726457588/




68 名無しさん@恐縮です
>>58
何イライラしてんの?
タケの新しい門出を祝ってやらないの?

3 名無しさん@恐縮です
パリSGレギュラーの一生イガンインには勝てないな....

4 名無しさん@恐縮です
イガンインに追いつけそう?

5 名無しさん@恐縮です
イガンイン以下になっちゃたな

8 名無しさん@恐縮です
マドリディスタに嫌われまくってるやんw本人もマドリーに愛着ない発言してるし久保信者だけがマドリー移籍まだあると思って意識してるの草

10 名無しさん@恐縮です
あまりにお喋りすぎる
お調子者なんだろうが

15 名無しさん@恐縮です
>>10
プロだからおしゃべりは良いんだけど内容がな・・・・
あれじゃ、いつまでも久保君から脱せない

18 名無しさん@恐縮です
>>10
久保は余計な騒ぎトラブル起こして
チームの和を乱す
日本代表でもスペインでもトラブル起こしすぎ久保
それが悪い方向にしかなってないという

11 名無しさん@恐縮です
ソシエダは久保先発で勝点落としまくってるからな
久保が先発だとゴールもアシストも全くの0で全然勝てないという負けてばっか

12 名無しさん@恐縮です
実績のない移籍は成績伸びないからな
リーガで2年連続20ゴールとか
大谷の成績見ちゃうとね
久保は年間5ゴール程度のポテンシャルしか持ってない

13 名無しさん@恐縮です
きしくも来年1月ってヤンミンヒョクがスパーズに合流する季節じゃん?。。。タケヤンミンヒョクになりすましてスパーズ行ったら?

46 名無しさん@恐縮です
>>13
きしくもw日本語勉強しろよ

14 名無しさん@恐縮です
森保がバーレーン戦で久保だけ唯一一人だけ先発から外すんだから
久保先発起用なんて止めとけよなソシエダ
勝率がくっと下がるんだからさ

16 名無しさん@恐縮です
次のゴールが半年後レベルの選手をどこが取るんだ?

21 名無しさん@恐縮です
>>16
でもサラーもタケくらいのねんれーで覚醒してプレミア指折りの点取り屋になったじゃなかった?

27 名無しさん@恐縮です
>>21
サラーは久保みたいにドリブルですぐに潰されないからw

久保君は潰されるのはしょうがないとしても
ファウル取って貰えないから攻守逆転してチームの足かせになる

32 名無しさん@恐縮です
>>27
タケファウル取って貰えないのなぁぜなぁぜ?。。。差別かしら?

17 名無しさん@恐縮です
まあシュートは下手。むしろアシスト王子だからね。リバプールだほうと、トッテナムだろうと、サディクやオヤルサバルよりシュート力は上がるので移籍は正解。

23 名無しさん@恐縮です
>>17
イガンインはタケシュート上手ってゆってたよ?

19 名無しさん@恐縮です
日本のマスコミが王子枠にして持ち上げちゃったからねえ

20 名無しさん@恐縮です
暴言が原因でクビか

24 名無しさん@恐縮です
ベンチスタートすると監督批判するようなの使い道ないでしょ

29 名無しさん@恐縮です
久保中身がスペイン人だからな

30 名無しさん@恐縮です
監督が一番ヤベェでしょ

40 名無しさん@恐縮です
>>31
イガンインが既にリオネルガンインと呼ばれてるほどメッシと同格の領域に達してる

33 名無しさん@恐縮です
先日のレアル戦でも愚痴った久保
相手だけでなくリーグで批判されてる
久保が居るとチームの雰囲気が悪くなる
もう居場所がないな

44 名無しさん@恐縮です
>>33
タケまたうちのわるぐちゆったの?ww

34 名無しさん@恐縮です
年俸たった3億だっけ
やっぱたま蹴りは夢無いわ

35 名無しさん@恐縮です
環境を変えるのはいいことだ
プレミアで揉まれてみては

36 名無しさん@恐縮です
朗報やんけ

38
バルサBからコツコツやっとけば良かったのに道を間違えたな
謙虚さを学ぶ機会を失った

47 名無しさん@恐縮です
>>38
あんなパフォしたら日本に帰ってくるしかないんじゃね
選手にも監督にファンにもスポンサーにも嫌われる行為
久保の居場所なんてない
日本なら電通が守ってくれるから帰っておいでー

51 名無しさん@恐縮です
>>47
久保はピッチ内でもピッチ外でも足手まといだから
監督も大変だな
名将エメリみたいに久保を厳しく指導したら
シーズン中にわがまま言って一人で途中で抜け出して出て行くし

39 名無しさん@恐縮です
久保はマンC移籍はいつ?

42 名無しさん@恐縮です
>>39
今夏の正式オファーはサウジだけ
プレミアの話は全部エアーだったね

56 名無しさん@恐縮です
>>42
サウジの60億円オファーが本当なら
三笘とか伊東とか遠藤、冨安クラスは100億円コースだな
スゲーじゃん

66 名無しさん@恐縮です
>>56
それもエアーだったけどな

48 名無しさん@恐縮です
高く売りたいから活躍してくれよ
ってクラブも思ってるよ

49 名無しさん@恐縮です
久保はもっと筋肉付けないと
プレミアでは使えない

50 名無しさん@恐縮です
こいつピッチに子供が一人混じってるって感じの場違い感半端ない
でも顔見たら農作業に疲れたベトナム人みたいな風貌で戸惑う

53 名無しさん@恐縮です
ダビド・シルバが引退してからクソチームだからな

54 名無しさん@恐縮です
>>53
シルバが凄かっただけで
久保は何にも成長してなくて相変わらずのクソのままなのが今だな

57 名無しさん@恐縮です
安定感ないからいらないってソシエダですら評価しだしてるなら高額な移籍金出してまで買ってくれるとこが無いだろうよ

61 名無しさん@恐縮です
契約解除金を払えば、フロントの意向は関係ないのだから、契約解除金を下回る価格で売るってことか

62 名無しさん@恐縮です
契約たっぷり残ってるしソシエダ残留でしょ
久保に高額の移籍金出すクラブないわ😅

65
>>62
年俸払うのも無駄、試合出場なしという選手まで落ちたら
もう契約年数は全く関係ないけどな
久保の場合はレベル的に試合出られないことはないだろうけど
クラブが言動に不快感だと干されることはある
南欧では

64
周りのせいにするのがな

69 名無しさん@恐縮です
ヤスダグループでスポンサー契約どことすんのかな?

77 名無しさん@恐縮です
幼少期スペインなんかで育てるから悲惨だな

98 名無しさん@恐縮です
サッカー素人だがこの人いつも移籍の話題ばかりだよな まともに決まった話題は無いし
フラットに見て凄いんか?