(出典 img.news.goo.ne.jp)


札幌としては2ndlegでせっかく勝ったのに、やはり1stlegでの大敗が響きましたね。
ルヴァンカップ敗退は残念ですが、ポジティブに捉えるとリーグ戦に集中できるので、残留目指して頑張ってほしいですね。
bo74b3ynavzy6n07s55i6m33

(出典 static.f-marinos.com

1 久太郎 ★
札幌  3-1 横浜FM
第01戦 1-6      
合計  4-7      
[得点者]
14'ヤン マテウス     (横浜FM)
48'菅 大輝        (札幌)
77'菅 大輝        (札幌)
90+3'ジョルディ サンチェス(札幌)
スタジアム:大和ハウス プレミストドーム
入場者数:10,930人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2024/090805/live#live

ルヴァン杯プライムラウンド
https://www.jleague.jp/standings/leaguecup/

横浜FMがルヴァン杯4強進出! 札幌は菅大輝の2発などで勝利も…2戦合計の大差埋められず


 2024JリーグYBCルヴァンカップ・プライムラウンド準々決勝第2戦が8日に行われ、北海道コンサドーレ札幌と横浜F・マリノスが対戦した。

 4日に行われた第1戦では、札幌が退場者を出したこともあり、横浜FMが植中朝日と天野純の2ゴールなど大量6得点で先勝を収めた。同試合から札幌は6人、横浜FMは10人のスターティングメンバー変更を施して、第2戦に臨んだ。

 試合の均衡が破れたのは14分、横浜FMが札幌を突き放す先制点を獲得する。スルーパスに抜け出したヤン・マテウスが、相手GKをかわして冷静にゴールへと流し込んだ。

 1点ビハインドで折り返した札幌は、48分に1点を返す。右サイドからカットインした菅大輝が左足一閃。シュートは相手DFに当たってコースが変わり、ゴールに吸い込まれた。

 77分、札幌が2点目を獲得する。青木亮太がカットインからゴールに向かう柔らかいボールを供給。ファーに飛び込んだ菅が左足アウトサイドで合わせて押し込んだ。

 後半アディショナルタイム3分、札幌がさらに1点を返す。コーナーキックの混戦のなか、自身で打ったシュートのこぼれ球に素早く反応したジョルディ・サンチェスが左足を振り抜き、ゴール左下へ突き刺した。J・サンチェスは札幌加入後初得点となった。

 試合はこのまま終了し、2戦合計スコア7-4で横浜FMが2年連続で準決勝に進出した。10月9日と同13日に行われる準決勝では、サンフレッチェ広島vs名古屋グランパスの勝者と対戦する。

【スコア】
北海道コンサドーレ札幌 3-1(2戦合計:4-7) 横浜F・マリノス

https://news.yahoo.co.jp/articles/2207b75f5c03fe028d4971f678f3fb27d386b4c4




23 名無しさん@恐縮です
>>1
1万、ガラガラじゃねーか!
日曜日だよな?

34
>>23
初戦で1-6で負けてるから札幌は勝ち上がりの可能性はほぼない
逆に見に来た1万人はよほど熱心なサポーターだと思う

3 名無しさん@恐縮です
ん?これは札幌の勝ち上がり?

6 名無しさん@恐縮です
>>3
いや初戦で1-6だからマリノスの勝ち上がり

4 名無しさん@恐縮です
大和ハウス プレミストドームで
今だに負け知らず

7 名無しさん@恐縮です
札幌は強くなったん?

8 名無しさん@恐縮です
札幌スレは結果勝ち上がれなくても試合には勝ちたいって言ってたから勝ててよかったな

12 名無しさん@恐縮です
そう欲張らずリーグ残留一本に絞るのが賢明かと

13 名無しさん@恐縮です
直近の対戦で勝ったチームが敗退するのってなんか受け付けないわ

17 名無しさん@恐縮です
マリノスは主力温存したの?

44 名無しさん@恐縮です
>>17
外国人のアンデルソン・ロペスとか出したりとかして結構主力出してたよ
それでこの結果
第一戦の日本人選手主体の方が動き良かった
リーグ戦では京都に勝てないもあり得る

18 名無しさん@恐縮です
流石にこの点差だと日曜開催で石屋製菓の無料券でもこんなもんか

28 名無しさん@恐縮です
>>18
ヤマザキルヴァン杯なので
今日はタダ券出してないはず

37 名無しさん@恐縮です
>>28
先着1万人無料招待だよ。
「9/8(日)横浜FM戦:サポーターの声でルヴァンカップを勝ち上がろう!一万人ご招待企画実施」

で検索してごらん。

38 名無しさん@恐縮です
>>37

69 名無しさん@恐縮です
>>57
これ新規の客とか居なさそうだから、ばら撒いても次に繋がらなそうだな

68 名無しさん@恐縮です
>>37
えーーー
お金払った人がかわいそう

19 名無しさん@恐縮です
札幌頑張ったじゃん
これは来年台風の目になるよ
J2でね

21 名無しさん@恐縮です
札幌はこれでいいのよ
リーグ降格したらやばい

22 名無しさん@恐縮です
>>21
しないとでも

58 名無しさん@恐縮です
>>22
わずかに可能性出てきたから絶対とは言い切れない

25 名無しさん@恐縮です
試合に勝って、しかも準々決勝敗退

これで残留争いに集中できる札幌ムラムラくるほど誇らしい (`・ω・)=3 ムフー

26 名無しさん@恐縮です
こう見るともうちょっとで行けそうに感じるなw

29 名無しさん@恐縮です
プレミストドーム不敗神話継続中
大和ハウス様ありがとう

30 名無しさん@恐縮です
札幌ここ最近なんか復活しとるな

33 名無しさん@恐縮です
嘘だろ?
今日は1万人無料招待の日だぞ。10930人って。

36 名無しさん@恐縮です
消化試合で*ワロタwww

39 名無しさん@恐縮です
試合始まる前から5点差付いてたのか

40 名無しさん@恐縮です
よく1万人入ったな。
前半1-6の試合を後半から観るようなもんだろ?

46 名無しさん@恐縮です
マリノスはこれで負けたのがなあ
札幌はやる気あったのに

47 名無しさん@恐縮です
ぽこはリーグ戦全力しないとダメだから今回のルバンは捨てるしかない

51
ファーストレグ1-6で負けて敗退決定済だったらタダでもこんなもんでしょ

まあ普段文化だサポートだって騒がしいんだから休日ぐらい行けよとは思うがw

53 名無しさん@恐縮です
ポコがマジで整ってきたな
鞠もメンツは完全Aチームなのに(しかも好調)

64 名無しさん@恐縮です
残留の目が出てきたからカップ戦どころじゃねえ