スコルジャ監督の復帰に歓喜の声が出てますね。
ヘグモ体制でレッズサポはかなりのフラストレーションが溜まってましたから今回の解任はやっとの思いでしょうね。
ヘグモ体制でレッズサポはかなりのフラストレーションが溜まってましたから今回の解任はやっとの思いでしょうね。

4
:2024/08/27(火) 11:54:41.66 ID:ktCpZjE911
:2024/08/27(火) 11:55:54.46 ID:MLz+298d>>4
殴った後ちょっと痛がってるのかわいい
殴った後ちょっと痛がってるのかわいい
65
:2024/08/27(火) 12:07:03.73 ID:g1WrG8ZY>>4
西川の恐ろしいところはポジティブサイコパスなので悪いと思ってないこと
西川の恐ろしいところはポジティブサイコパスなので悪いと思ってないこと
5
:2024/08/27(火) 11:55:02.41 ID:QlQWN4dp無能フロントの事だからミシャ召喚すると思ってたわw
37
:2024/08/27(火) 12:01:41.48 ID:D1BnFCy7>>5
それ同じこと思ってたわwこのフロント今シーズン終わったらミシャでいきそうで怖いって書き込んだ覚えがあるw
それ同じこと思ってたわwこのフロント今シーズン終わったらミシャでいきそうで怖いって書き込んだ覚えがあるw
6
:2024/08/27(火) 11:55:13.81 ID:Y7CG62kbまず町田や広島のように監督と強化部が連携してスカウトするようにならないと変わらん
監督だけ変えてなんとかなるというのはいつものチョンパルスみたいなもん
監督だけ変えてなんとかなるというのはいつものチョンパルスみたいなもん
16
:2024/08/27(火) 11:56:48.33 ID:g714suPf>>6
大熊みたいにちょっとイカれてる奴強化部に連れてこないとダメじゃね?
上の空気読まないタイプを
大熊みたいにちょっとイカれてる奴強化部に連れてこないとダメじゃね?
上の空気読まないタイプを
7
:2024/08/27(火) 11:55:19.48 ID:D1BnFCy7こんな嬉しいニュースが今年聞けるとはな堀之内がやる気あるのも分かって良かったよ
8
:2024/08/27(火) 11:55:27.69 ID:g714suPf22
:2024/08/27(火) 11:59:30.34 ID:z6G/UQ2m>>8
神風ふいて町田戦は中止で頼む
神風ふいて町田戦は中止で頼む
63
:2024/08/27(火) 12:06:47.78 ID:wcP4eEm8>>8
名将スコルジャは天候も操れる
名将スコルジャは天候も操れる
10
:2024/08/27(火) 11:55:35.36 ID:w6JA2E10今の選手構成みて良く監督引き受ける気になったな
15
:2024/08/27(火) 11:56:44.51 ID:DEXXBkba>>10
オフに大補強するからって言ってあんじゃない
オフに大補強するからって言ってあんじゃない
14
:2024/08/27(火) 11:56:31.80 ID:E9iiepc5真夏なのに背広を着るスコ将
17
:2024/08/27(火) 11:57:07.58 ID:y7O0sCf7フィジコはスコが連れてきた人なんだね
18
:2024/08/27(火) 11:57:14.48 ID:+n1QXw1J最大の補強きててワロタ
19
:2024/08/27(火) 11:57:40.03 ID:k5EF9+J6ヘグモの解任が遅いという意見あるけどスコルジャ引っ張ってこれたんだからあまり遅いとは思わないな
どうせ今年は勝負にならない状況だし
どうせ今年は勝負にならない状況だし
20
:2024/08/27(火) 11:58:16.80 ID:woOj+2RiXで他サポの方が浦和混乱してるとかお気持ち表明しまくってるけど
もしかして去年スコルジャとの契約浦和が切ったとでも思ってんのかな?
もしかして去年スコルジャとの契約浦和が切ったとでも思ってんのかな?
27
:2024/08/27(火) 12:00:02.88 ID:g714suPf>>20
混乱してるのはサポだけで現場は混乱してないだろ
去年の監督そのまま来るだけだから、やることは決まってる
決してメダパニ状態ではない
混乱してるのはサポだけで現場は混乱してないだろ
去年の監督そのまま来るだけだから、やることは決まってる
決してメダパニ状態ではない
23
:2024/08/27(火) 11:59:46.81 ID:woOj+2Riスコのまた浦和で仕事がしたいがリップサービスじゃなかったことが何より嬉しい
邪魔してた土田西野もいなくなったので、全面的にスコルジャバックアップしてあげてくれ
邪魔してた土田西野もいなくなったので、全面的にスコルジャバックアップしてあげてくれ
24
:2024/08/27(火) 11:59:46.85 ID:e9McR3inスコルジャがキレた場面
・ホーム鳥栖戦後のロッカールーム(Jリーグに対して)
・西川造反
・ホーム鳥栖戦後のロッカールーム(Jリーグに対して)
・西川造反
33
:2024/08/27(火) 12:00:45.35 ID:OoW/M/CK>>24
開幕戦のハーフタイム
開幕戦のハーフタイム
35
:2024/08/27(火) 12:00:55.81 ID:eclQOPAZ>>24
西川の試合後のコメントも*だったなw
西川の試合後のコメントも*だったなw
29
:2024/08/27(火) 12:00:09.39 ID:r7wVqQGA降格が現実味帯びてたからな
スコ来てくれて助かる
スコ来てくれて助かる
30
:2024/08/27(火) 12:00:29.61 ID:r1P8CWH1え、結局クビなのかヘグモ
マルコは一応間違ってはいなかったんだな
遅かれ早かれって感じだったが
浦和レッズオフィシャル
REDSOFFICIAL
池田伸康コーチ 暫定監督就任について
https://urawa-reds.co.jp/topteamtopics/216250/
マルコは一応間違ってはいなかったんだな
遅かれ早かれって感じだったが
浦和レッズオフィシャル
REDSOFFICIAL
池田伸康コーチ 暫定監督就任について
https://urawa-reds.co.jp/topteamtopics/216250/
45
:2024/08/27(火) 12:02:37.45 ID:h+8DeNPU>>30
スコルジャ復帰を何も察知出来なかったマルコさん?
スコルジャ復帰を何も察知出来なかったマルコさん?
31
:2024/08/27(火) 12:00:34.01 ID:o5QhAJxm堀之内は去年スコルジャが不満だった点を全て聞き入れてやってくれ
ポーランド語の通訳とか住環境とか
まあ血は入れ変わったみたいだけど冬の補強もな
去年はあまりにもないがしろにしたからな
ポーランド語の通訳とか住環境とか
まあ血は入れ変わったみたいだけど冬の補強もな
去年はあまりにもないがしろにしたからな
36
:2024/08/27(火) 12:01:12.93 ID:0QlPcQh01 記者達に連絡が回った同じタイミングでマルコが漏らした
2 数日前に記者達に連絡が来たが、とっくにマルコは知っていた
昨日の島崎はどっちでキレてたんだろうな
2 数日前に記者達に連絡が来たが、とっくにマルコは知っていた
昨日の島崎はどっちでキレてたんだろうな
42
:2024/08/27(火) 12:02:17.06 ID:eclQOPAZ>>36
自分には連絡が来なかった
自分には連絡が来なかった
39
:2024/08/27(火) 12:02:03.61 ID:h+8DeNPUスコルジャ「(嫌がらせのようにまともな補強しない土田西野が去れば)また浦和で仕事がしたい」
40
:2024/08/27(火) 12:02:06.34 ID:OGr6ZcKXスコルジャ戻ってきてくれたって事は元々スコルジャの意思でやめたわけじゃなかった?
51
:2024/08/27(火) 12:04:03.21 ID:5B/d2FyS>>40
辞めたのはスコルジャの意思だけど
本当に家庭の事情だったかもね
不満があったのが理由なら
堀之内が何らかの約束をしてくれたんだろう
辞めたのはスコルジャの意思だけど
本当に家庭の事情だったかもね
不満があったのが理由なら
堀之内が何らかの約束をしてくれたんだろう
53
:2024/08/27(火) 12:04:19.83 ID:h+8DeNPU>>40
>>46
去年いた土田西野が辞めた
こいつらとスコルジャは実質揉めてたようなもん
>>46
去年いた土田西野が辞めた
こいつらとスコルジャは実質揉めてたようなもん
44
:2024/08/27(火) 12:02:32.42 ID:eDcC8bOgボトム3に勝てなかった時点で決断したんだろうな
でもまさかスコルジャとは思わなかった
でもまさかスコルジャとは思わなかった
48
:2024/08/27(火) 12:03:34.78 ID:0QlPcQh0でも敦樹もショルツも理不尽も居ないんだぞ大丈夫か..
まぁあれがスコルジャのやりたいサッカーではなかったみたいだからいいけど
まぁあれがスコルジャのやりたいサッカーではなかったみたいだからいいけど
49
:2024/08/27(火) 12:03:38.66 ID:ubHv7uo+とりあえず選手交代すればするほど流れが悪くなる事はなくなるからそれだけでもストレスは減るな
60
:2024/08/27(火) 12:06:12.99 ID:p4ezNowcまぁフロントの立場からすればボトム4に勝てないのを見たらまず考えるのは降格だろうしな
しかも前半戦上位に1回も勝てなかったことも考慮すると今後の試合は相当ヤバいからまず降格を考えるわな
逃げ切れたとしても相当危ないラインだわ
そりゃ、解任されてもしょうがないわ
しかも前半戦上位に1回も勝てなかったことも考慮すると今後の試合は相当ヤバいからまず降格を考えるわな
逃げ切れたとしても相当危ないラインだわ
そりゃ、解任されてもしょうがないわ
61
:2024/08/27(火) 12:06:16.21 ID:lcsFH3Laショルツが退団決意した時にスコ連れ戻すから残ってと説得してればよかったのに
62
:2024/08/27(火) 12:06:43.36 ID:ktCpZjE9堀之内が補強の融通効かせる約束しただろうし、試合に絡めずリハビリしてる連中には今年の冬ばっさりいかれるだろう
64
:2024/08/27(火) 12:07:02.90 ID:zAYv8a2t元からスコは監督やっても長くて2年とかだしうちで1年しかやらなくても不思議じゃなかったけどな
67
:2024/08/27(火) 12:07:56.24 ID:YK2lrZkg中断直前の札幌に4失点あの武蔵に2ゴールされた時じゃなくて今なのがよく分からない
70
:2024/08/27(火) 12:08:37.44 ID:5B/d2FyS>>67
降任決めてから決断したんじゃないか
降任決めてから決断したんじゃないか
81
:2024/08/27(火) 12:11:23.72 ID:g1WrG8ZY>>75
さすがに再就任なのでバックアップ体制も約束していることと信じたい
さすがに再就任なのでバックアップ体制も約束していることと信じたい
77
:2024/08/27(火) 12:10:27.42 ID:875RhVqZ川崎かわいそうw
試合中に監督交代って
試合中に監督交代って
90
:2024/08/27(火) 12:13:18.37 ID:kbBmfH+T>>77
冗談抜きで布団戦後半どうなるんだろうね
選手はベンチ入りしてた中から選ばなきゃいけない?みたいなのがあるんだよね?
そしたら監督も信康じゃなきゃいけないって感じになるのか?
冗談抜きで布団戦後半どうなるんだろうね
選手はベンチ入りしてた中から選ばなきゃいけない?みたいなのがあるんだよね?
そしたら監督も信康じゃなきゃいけないって感じになるのか?
82
:2024/08/27(火) 12:11:35.97 ID:WooIY/w9見間違いかと思ったらマジでスコ帰ってきたんか
今度こそ望む補強してあげて出来るだけ長期間やって欲しいよ
今度こそ望む補強してあげて出来るだけ長期間やって欲しいよ
83
:2024/08/27(火) 12:11:55.85 ID:DjplSyitスコルジャ「また家庭の事情で…」
87
:2024/08/27(火) 12:12:36.09 ID:g1WrG8ZYスコルジャはいる選手に合わせて勝てるサッカーを判断できる監督
89
:2024/08/27(火) 12:12:56.90 ID:mlq+LFeE出戻りスコ将なのに暫定監督挟む必要なくない?
その間に連敗とかやめてくれよ
その間に連敗とかやめてくれよ
コメントする