(出典 static.tokyo-np.co.jp)


鎌田が交代で出場してから2失点というのは厳しい結果ですね。
守備が出来ない、しようとしない選手をボランチで起用したグラスナーにも問題はありますね。
監督からもサポーターからも信頼度が下がってしまった以上、いつもみたくやる気のなさそうな感じでプレーするのではなく、ガッツあふれるプレーを見せてほしいですね。
GettyImages-2165881343

(出典 football-tribe.com

1 ゴアマガラ ★
<プレミアリーグ:クリスタルパレス0-2ウェストハム>◇第2節◇24日◇セルハースト・パーク

クリスタルパレスのMF鎌田大地(28)は開幕2戦目となったホームのウェストハム戦でスタメンを外れた。

0-0の後半18分から途中出場。開幕戦のブレントフォード戦(1-2)ではワントップの後ろに並ぶシャドーストライカーの右で先発出場したが、この日はボランチの位置でプレーした。

鎌田が交代出場後の後半22分に先制点を許すと、その5分後にもカウンターから追加点を奪われて0-2で敗戦。昨季終盤に7戦負けなし(6勝1分け)で10位だったチームは開幕連敗スタートとなった。

https://www.nikkansports.com/m/soccer/world/news/202408250000020_m.html?mode=all&utm_source=AMPbutton&utm_medium=referral

(出典 www.nikkansports.com)




12 名無しさん@恐縮です
>>1
理解あるグラスナー監督でもスタメン落ちで交代で入った直後に失点に絡んで敗戦とは鎌田も苦しいね
ここに来て鎌田のサッリ批判が自分に返って来てるよな

やはりプレミアは強度もスピードもレベルが高いから鎌田は今後も苦労するだろうね

3 名無しさん@恐縮です
鎌田外して2失点で収まったか
鎌田居たら4失点だったな

8
>>3
居たから2失点したんだろ

6 名無しさん@恐縮です
守田「鎌田は守備をしないで歩く」

9 名無しさん@恐縮です
サッリ「な?守れないだろ?」

10 名無しさん@恐縮です
強度と守備力が足りない
ボランチは無理だな

11 名無しさん@恐縮です
見返したけど鎌田の2失点とも責任重くて草
2失点で四箇所くらいやべー場面ある…

13 名無しさん@恐縮です
守備のポジショニング酷かったな

14 名無しさん@恐縮です
鎌田2試合目で完全に終わったか

15 名無しさん@恐縮です
見てないけど失点シーン鎌田だけトロトロ歩いてたんだろ?

17 名無しさん@恐縮です
途中出場のボランチが怠惰守備してたらそら批判されるって

18 名無しさん@恐縮です
相互理解に半年はかかるから
来季頑張ろう

19 名無しさん@恐縮です
>>18
ここの監督前に鎌田使ってた監督やぞ…

25 名無しさん@恐縮です
>>19
チームメートと

20 名無しさん@恐縮です
プレミアの高速サッカー、特にパレスの脳筋ヨーイドンサッカーに日本選手の中でも身体能力低めの鎌田が入ればこうなる
ラツィオでせっかくボールが集まるようになって最大限活かしてくれるトゥドールに出会えたのに壊していった自業自得なんだよな

21 名無しさん@恐縮です
ラツィオに砂かけて出て行ったのやっちまったな
帰るに帰れないやん

41 名無しさん@恐縮です
>>21
現地サポとラツィアーレの声拾ってきた

>彼の本業は日本の番組やユーチューブで活躍するコメディアンで非常に饒舌
サッカーは趣味でやってるようだ

>彼はサッリを激しく批判したが、皮肉にもサッリが正しい事が証明された

辛辣すぎる…

46 名無しさん@恐縮です
>>41
鎌田がYouTubeでイタリアやラツィオのこと批判的に語ってるのがあっちにも伝わってるんだな
これじゃ帰れねえ

22 名無しさん@恐縮です
鎌田タックル失敗してカウンター食らったの痛いよな

24 名無しさん@恐縮です
クロアチア戦で岡田に「鎌田はここ詰めないと」と批判されてたの思い出した

54 名無しさん@恐縮です
>>24
>>37
鎌田って代表でもW杯や最終予選で全然ダメだったよな
最終予選は途中でクビになったし
W杯もテレビの実況解説にも名指しで苦言言われるレベル

55 名無しさん@恐縮です
>>54
鎌田は実は日本代表のガチ試合で全く貢献してない
なんなら負けた戦犯

56 名無しさん@恐縮です
>>55
W杯も鎌田がサボって失点したよな…

28 名無しさん@恐縮です
フィジカルっていうか甘いのよ特に守備が
〆るとこ〆て、潰すとこ潰して、献身性を見せる所はきっちり見せないと

29 名無しさん@恐縮です
守田「彼(鎌田)、守備しないで歩いちゃうんで…」

30 名無しさん@恐縮です
フランクフルト時代にグラスナーから鎌田の守備が悪いと公開説教されてたのを思い出した

31 名無しさん@恐縮です
前目で出ても後ろで出ても漂ってるだけになるの何なんだろうな
何も特徴も強みもない選手に見える

32 名無しさん@恐縮です
こんな走んない奴使えんだろ
歩いてサッカーするのはメッシぐらい強烈じゃないと無理だぞ

33 名無しさん@恐縮です
やっぱり鎌田は守備やべぇな
体の動かし方のせいなんか顔のせいなんかめっちゃタラタラしてるように見えるし今後が心配

34 名無しさん@恐縮です
年俸11億も払ってこんなんじゃガッカリもいいとこだろ

37 名無しさん@恐縮です
鎌田の守備意識がW杯のスペイン戦クロアチア戦の時の怠慢アリバイ守備から何も変わって無かった

ボールホルダーに全然寄せに行かない癖が抜けてないね

39 名無しさん@恐縮です
この守備力じゃ代表でも使えん
アジア予選で誤魔化せても、本大会の決勝トーナメント入ったら怖くて使えない
結局カタールW杯から何も成長しとらんわ

45 名無しさん@恐縮です
鎌田は移籍すると馴染むまで時間かかるからしゃーない

57 名無しさん@恐縮です
トップ下ですら守備力に不安があるのに、ボランチは無理じゃね?

58 名無しさん@恐縮です
いくら監督が信頼して連れてきてもやる気ない守備してたらベンチメインになってしまうな

59 名無しさん@恐縮です
偉そうなコメントばっかしててコレだからなあ
プレミアが簡単なわけねーじゃん
もう少し謙虚になって頑張れ

62 名無しさん@恐縮です
クロアチア戦のチンタラプレスから何も学んでない
ベスト8入りの千載一遇のチャンスだったのに

69 名無しさん@恐縮です
守備力がない鎌田に2ボランチとか自殺行為だぞ

79 名無しさん@恐縮です
鎌田は一昔前のサッカー選手だな
すぐ集中切らすしいいときと悪い時の波が激しすぎる

83 名無しさん@恐縮です
鎌田が集中力ないのは機械採点のデータにも出てたな

85 名無しさん@恐縮です
ウィークポイントに集中力って書いてあった

88 名無しさん@恐縮です
ベンチに置くと途端に腐るからなあ

90 名無しさん@恐縮です
まだシーズン始まったばかりよ
グラスナーだからすぐ干されるようなことはないだろうしプレミアへの慣れが必要

92 名無しさん@恐縮です
あれ、監督に請われてクリスタルパレスに移籍したんちゃうの?
それで早速怪我でもなんでもないのにベンチスタートとか早すぎやろ

93 名無しさん@恐縮です
むずいんだよな使い道
前目だとドリブルできたりトラップやタイミングで個で剥がせる技術はゼロ
後ろだと守備ができない
周りがなんとかしてくれるを待つチームプレイヤーなんだよな

95 名無しさん@恐縮です
鎌田ってトップ下だろ
なんでボランチで出してんだ

100 名無しさん@恐縮です
>>95
本人がボランチやりたいってずっと言ってるからだろう
でもご覧の通りボランチは向いてない
トップ下でさえ守備に問題があるんだから