![]() | 遠藤航が出番なしで放出論加速「スロット監督は計画にないことを非常に明確に」 …リーグのリバプールに所属するMF遠藤航(31)が、17日に行われた開幕戦のイプスウィッチ戦で出番なしに終わり、放出論が高まっている。 遠藤はアウェー… (出典:東スポWEB) |
遠藤は開幕戦で出番がなかったようですね。
でもまだシーズンは始まったばかりなので、いずれチャンスが来ると思いますし、その時には活躍してポジションを奪ってくれるでしょう。
新監督は日本人選手が嫌いなようなので、そこがネックですが...。
でもまだシーズンは始まったばかりなので、いずれチャンスが来ると思いますし、その時には活躍してポジションを奪ってくれるでしょう。
新監督は日本人選手が嫌いなようなので、そこがネックですが...。

29
:2024/08/18(日) 02:22:35.94 ID:JDqC3iGh0.net>>1
去年の使い方唯一の課題は過労酷使のみだから何の問題もない
プレミア試合数多すぎるからな
去年の使い方唯一の課題は過労酷使のみだから何の問題もない
プレミア試合数多すぎるからな
63
:2024/08/18(日) 19:23:45.59 ID:lzqldfkB0.net>>1
スロットはポゼッション志向の監督だから足元が上手い選手を重視する
アジア人云々ではなく、スロットの構想するサッカーに遠藤がフィットしないだけ
スロットはポゼッション志向の監督だから足元が上手い選手を重視する
アジア人云々ではなく、スロットの構想するサッカーに遠藤がフィットしないだけ
2
:2024/08/17(土) 23:49:31.78 ID:0/67aQJ/0.netまあ長谷部みたいなもんやろ
苦しくなったら使わざるを得なくなって使うと結果出すやろ
苦しくなったら使わざるを得なくなって使うと結果出すやろ
3
:2024/08/17(土) 23:50:05.43 ID:MNLMBdZ70.netリバプールでベンチに入れてるなら大したもの
7
:2024/08/17(土) 23:57:59.70 ID:zXZXVPXx0.netなんで今シーズンは干されなの?
13
:2024/08/18(日) 00:02:14.66 ID:oYO25WAj0.net>>7
クロップだったから価値をわかってもらえてた選手だから
今年は遠藤はリバプールにふさわしくないと言ってたOBと同じ価値観の監督
クロップだったから価値をわかってもらえてた選手だから
今年は遠藤はリバプールにふさわしくないと言ってたOBと同じ価値観の監督
18
:2024/08/18(日) 00:45:54.89 ID:IK4YGIKc0.net>>13
試合で機能していたのに監督が変わっただけでそうなってしまうのか
試合で機能していたのに監督が変わっただけでそうなってしまうのか
19
:2024/08/18(日) 00:50:24.52 ID:oYO25WAj0.net>>18
基本あのくらいの事なら他の選手でもできんじゃね?って思ってるから
>「今シーズンはフラーフェンベルクが“6番”としてスタートする。なぜなら彼には“6番”としてプレーする素質があるからだ。きっと“6番”として成長してくれるだろう。
そうなればマッカ(マカリスター)がより攻撃的にプレーする手助けとなるはずだ」
って事になる
基本あのくらいの事なら他の選手でもできんじゃね?って思ってるから
>「今シーズンはフラーフェンベルクが“6番”としてスタートする。なぜなら彼には“6番”としてプレーする素質があるからだ。きっと“6番”として成長してくれるだろう。
そうなればマッカ(マカリスター)がより攻撃的にプレーする手助けとなるはずだ」
って事になる
26
:2024/08/18(日) 02:11:13.32 ID:t9WuxPcH0.net>>19
まあ去年の開幕メンバーに遠藤はいなかった
チームを簡単に作れるなら、ユナイテッドがこんな迷走しない
まあ去年の開幕メンバーに遠藤はいなかった
チームを簡単に作れるなら、ユナイテッドがこんな迷走しない
8
:2024/08/17(土) 23:58:27.34 ID:P6+SBQtD0.net今は耐え時
11
:2024/08/18(日) 00:00:23.34 ID:LOnnovjf0.net結局サラー頼みだから10試合もしないうちに歪む
15
:2024/08/18(日) 00:15:35.88 ID:Vg+jaD8x0.netリバプールが負け出してからが勝負
16
:2024/08/18(日) 00:39:44.37 ID:00LO4VYr0.net結局サラーは残ったのか
20
:2024/08/18(日) 00:53:18.29 ID:KiqZg7650.netボランチは年齢的に
守田と鎌田のセットになるだろ
遠藤は2026年向けてならブンデス戻ったほうがいい
守田と鎌田のセットになるだろ
遠藤は2026年向けてならブンデス戻ったほうがいい
21
:2024/08/18(日) 01:04:49.37 ID:Kp4eZro50.netシーズンは長いしカップ戦やCLもある
怪我人も出るだろうしリーグ初戦に出なかったとて
怪我人も出るだろうしリーグ初戦に出なかったとて
23
:2024/08/18(日) 01:50:32.24 ID:Huuql4Sz0.netハイプレス中心のサッカーでは活躍するがポゼッションを要するとボール扱いが悪すぎてリズム出なく使えないどっかのリーグで弱小チームへ移籍だな
24
:2024/08/18(日) 01:52:27.92 ID:Fb++2xFA0.net気づいたらどうせ出まくって酷使されてんだろ
プレミアはカップ戦もガツガツだしケガ人もどうせ起きるし
中盤の選手足りないくらい
プレミアはカップ戦もガツガツだしケガ人もどうせ起きるし
中盤の選手足りないくらい
25
:2024/08/18(日) 02:01:27.11 ID:rhAHjj2p0.net新監督が展開力を求めてるから仕方ない
ないわけじゃないけどどうしてもワンテンポ遅いし
ないわけじゃないけどどうしてもワンテンポ遅いし
38
:2024/08/18(日) 06:09:28.86 ID:wPb6pFGj0.net>>27
構想外って言い方はあまり適切ではないが、
監督は6番に遠藤以上の攻撃力と展開力を求めている。
個人的意見だけど、6番に1番必要なスキルは間違いなく守備力。
6番はチームの攻撃力より守備力に貢献度が高い方が、結果的にはマクアリスターは仕事はやり易いと思う。
だから構想って言うより理想論って段階だね。
構想外って言い方はあまり適切ではないが、
監督は6番に遠藤以上の攻撃力と展開力を求めている。
個人的意見だけど、6番に1番必要なスキルは間違いなく守備力。
6番はチームの攻撃力より守備力に貢献度が高い方が、結果的にはマクアリスターは仕事はやり易いと思う。
だから構想って言うより理想論って段階だね。
45
:2024/08/18(日) 08:21:06.54 ID:dVibz+6j0.net>>27
そりゃクラブが同ポジションに久保くんの同僚のスペイン代表を連れて来ようとしたくらいだからな。
そりゃクラブが同ポジションに久保くんの同僚のスペイン代表を連れて来ようとしたくらいだからな。
56
:2024/08/18(日) 15:33:22.50 ID:t9WuxPcH0.net>>45
監督が開幕時に夢見てた構想崩れるのって普通にあるぞ
しかもプレミア初挑戦の監督だろ
このクラブは1敗しただけで、サポーターマスコミOBが
あーだこーだ言うぞ
監督が開幕時に夢見てた構想崩れるのって普通にあるぞ
しかもプレミア初挑戦の監督だろ
このクラブは1敗しただけで、サポーターマスコミOBが
あーだこーだ言うぞ
30
:2024/08/18(日) 02:27:56.20 ID:onpKAMYr0.net日程キツキツだからどうせ出番あるよな
そこで信頼勝ち取れるかなぁ
そこで信頼勝ち取れるかなぁ
32
:2024/08/18(日) 02:58:57.16 ID:DXlcNhX80.net上田綺世を干してた監督だからな。日本人に嫌悪感があるんだろう。
33
:2024/08/18(日) 03:38:03.73 ID:5kEgzKuu0.netマクアリスターを活*なら遠藤が最適解なのに
バカな監督だよ
バカな監督だよ
34
:2024/08/18(日) 04:34:22.98 ID:L74nsba60.netまだ始まったばかりだろ
35
:2024/08/18(日) 05:08:52.37 ID:Y5RJRLmE0.netよくよく考えると適切な扱いだと思う
30過ぎてとりあえずの穴埋めとして来て実際1年目はちゃんと役割果たしたし
今年と来年はベンチメンバーとして過ごして契約満了1年前に売却って感じだろう
30過ぎてとりあえずの穴埋めとして来て実際1年目はちゃんと役割果たしたし
今年と来年はベンチメンバーとして過ごして契約満了1年前に売却って感じだろう
37
:2024/08/18(日) 05:56:59.96 ID:t6YyrBXX0.net>>35
その穴を埋める選手を獲得してないけどな
その穴を埋める選手を獲得してないけどな
40
:2024/08/18(日) 06:29:24.11 ID:93PLsEwd0.netまずは同格や格上の相手とやってどうなるかだな
アーノルドが活躍しまくってたのも格下相手で守備タスク少ないのは明らかだったし
遠藤に出番は必ず来ると思うよ
アーノルドが活躍しまくってたのも格下相手で守備タスク少ないのは明らかだったし
遠藤に出番は必ず来ると思うよ
43
:2024/08/18(日) 07:55:56.42 ID:nbjXK19H0.net前半のスロットのシステムでは上手くいかなくて、後半の元のやり方で勝った感じ。
IPSの方がスロットのサッカーを上手くやっていたw
BIG6や中堅では勝てないかも。
IPSの方がスロットのサッカーを上手くやっていたw
BIG6や中堅では勝てないかも。
44
:2024/08/18(日) 08:02:38.11 ID:73d8aW6F0.netまあ昇格組相手にはマカリスターだけで無双出きるだろうな
47
:2024/08/18(日) 08:33:31.98 ID:njfs1gMK0.netこんなところに移籍するのはかなりのリスクだな
久保はやめたほうがいいかも
久保はやめたほうがいいかも
48
:2024/08/18(日) 08:43:05.67 ID:QoTd0yos0.net年齢的に困った時は助けてよ枠か
49
:2024/08/18(日) 09:15:40.92 ID:k4ILzzJV0.netあー、アジア人差別の一環だろ
単に好きじゃない、できれば居て欲しくないってヤツ
単に好きじゃない、できれば居て欲しくないってヤツ
50
:2024/08/18(日) 10:21:56.71 ID:vtSR8/vv0.net昇格組だから攻撃的な選手にお任せで勝てちゃう
中堅以上からスロットの真価が試される
中堅以上からスロットの真価が試される
52
:2024/08/18(日) 13:54:05.41 ID:qDhgH7w30.net森保理論だと試合に出てないと代表に呼ばれないよね(´・ω・`)
遠藤は特別扱いで呼ばれるのかな?
遠藤は特別扱いで呼ばれるのかな?
53
:2024/08/18(日) 13:57:40.59 ID:qDhgH7w30.netボランチに守田と鎌田
前に南野と久保でMFはいいよね(´・ω・`)
前に南野と久保でMFはいいよね(´・ω・`)
54
:2024/08/18(日) 14:02:16.76 ID:qDhgH7w30.net代表だとそんなに気にならないけど
リヴァプールではとにかくテンポが良くないよね
カラバオ決勝とかシティ戦くらいの調子の良さを
毎回見せてくれないとね(´・ω・`)
リヴァプールではとにかくテンポが良くないよね
カラバオ決勝とかシティ戦くらいの調子の良さを
毎回見せてくれないとね(´・ω・`)
58
:2024/08/18(日) 17:14:28.16 ID:Cz9dgcsT0.netスロットってやつフェイエで上田のことメディアにクソミソ言って叩いてた監督だろ
こいつ大っ嫌いだから遠藤はやく移籍して欲しいわ
こいつ大っ嫌いだから遠藤はやく移籍して欲しいわ
60
:2024/08/18(日) 17:36:59.99 ID:Yb9KACNJ0.net遠藤も競争で勝って試合に出る気満々だし暖かく見守っていこう
61
:2024/08/18(日) 17:46:53.07 ID:Z5tZ8unn0.netやろうとしてるサッカーとプレイスタイルに乖離があるのだからすぐ移籍先探すべきだよ
もしチームが上手く回らなくてもアカデミー上がりとかを使うと思う
競争させてもらえると思ってるなら見込みが甘いと思うよ
もしチームが上手く回らなくてもアカデミー上がりとかを使うと思う
競争させてもらえると思ってるなら見込みが甘いと思うよ
64
:2024/08/18(日) 19:37:58.64 ID:oEkBOgCl0.net久保をリバプールが狙ってるという噂どうなったの?
久保がリバプールに移籍確率80%なんでしょ?
久保がリバプールに移籍確率80%なんでしょ?
65
:2024/08/18(日) 22:23:16.36 ID:gVRhJ5a40.net>>64
ないない
ないない
コメントする