JPFAが声明を発表…吉田麻也会長「プライバシー侵害、心無い誹謗中傷がなくなっていくことを願っています」
 日本プロサッカー選手会(JPFA)が13日、選手のプライバシー保護に関する声明を発表した。  近年、プロアスリートのプライバシーが大きな問題となっている…
(出典:サッカーキング)


日本プロサッカー選手会が声明を出すことはとても重要だと思います。
選手たちのプライバシーを尊重し、誹謗中傷をなくすためには、メディアやファンの協力が必要です。
306a9_1429_da022b24_0047d449

(出典 news.livedoor.com

6 名無しさん@恐縮です
これマスゴミに向けてんのに
マスゴミはネット民誹謗中傷すんなって報道するんだろ知ってる




8 名無しさん@恐縮です
叩かれるような事するからだろネットイナゴにエサを与えてるは選手側!

11 名無しさん@恐縮です
不倫はプライベート

12 名無しさん@恐縮です
吉田麻也ってネッカジのCMに出てNHKで問題視する報道されてた人よね

14 名無しさん@恐縮です
選手の流出がとんでもないけど
どうすんだよ

21 名無しさん@恐縮です
まーたネットのせいにするの?
メディアが悪いのに

22 名無しさん@恐縮です
具体的になんかあったか?
逮捕とかはプライベートじゃないから

23 名無しさん@恐縮です
オリンピックのたびに日本で全くサッカー人気がないのを数字にされるけど大丈夫か?

39 名無しさん@恐縮です
>>23
サッカーはストレスゲーなんだよ
しかもかなりの*ゲーw

だからサカ豚も負けたらテレビを叩き割るし選手に誹謗中傷すんだよ

27 名無しさん@恐縮です
叩かれたくないなら不倫や*するなよ

34 名無しさん@恐縮です
>>27
逮捕されたらしょうがないけど
誰々が*行ったのかそういうのは酷すぎるな

38 名無しさん@恐縮です
セルジオや城や闘莉王はいいの?
あれが誹謗中傷じゃないなら大半は問題ないのでは?

44 名無しさん@恐縮です
うっせんだよ顔でかベラジョン*

46 名無しさん@恐縮です
パリ五輪でサッカー見てもらえなかったね

サッカーはスポーツとしてつまらないのがネックになってるよな

もうワールドカップはサッカーにわかも見てくれないんじゃないかなあ
パリ五輪のサッカーは面白くないから低視聴率なんだろうし

49 名無しさん@恐縮です
日本代表に選ばれなかった選手の関係者が
ネットでの誹謗中傷に手を染めてること多いと思うよ

53 名無しさん@恐縮です
プロは注目されているなんぼだからなあ
文句も言われなくなったら終わりじゃねえのか
俺は文句言わねえよ
見ないから

55 名無しさん@恐縮です
>海外でプレーする選手も増えてきましたが、日本と比較して、現地で選手や家族のプライバシーがさらされることはあまり聞かれません。著名人であったとしても、プライバシーに対する一定の理解があるためと考えられます。

さらっと大嘘言っていて笑ったw
海外だと妻の顔出まくりだろw妻は隠さずにメディアに露出させた上で守るべきプライバシーだけは守れよが海外でパパラッチは平気で無視する

62 名無しさん@恐縮です
阿部詩ちゃんもネット民にいじめ抜かれていたな
ほんっとネット民って最低

66 名無しさん@恐縮です
選手に対する誹謗中傷は野球とサッカーが飛び抜けて酷いわな
選手のインスタのコメ欄は誹謗中傷で溢れている

67 名無しさん@恐縮です
警察に逮捕されちゃアカンやろ

71 名無しさん@恐縮です
オンラインカジノの広告塔が何を言ってもね…

73 名無しさん@恐縮です
個人情報はアカンわな

76 名無しさん@恐縮です
回りくどすぎて効果無いな
伊東は不起訴だから、海舟は釈放されたから
これ以上文句付けるな!とハッキリ言えばいいのに

83 名無しさん@恐縮です
まず選手側がSNS禁止するか、せめてDM禁止にしたらどうかな

100 名無しさん@恐縮です
nakataの卒業論文載せた本だっけ?