降格争いをしてたであろう各チームが調子を上げてきて勝ち点差が日に日に広がっていき札幌は勝利が必須の福岡戦でも最後に意地は見せたが勝ち点3を取れず。
新加入選手をあまり起用せず、相変わらずチルドレンを固定で使い続ける無能監督。
これじゃスポンサー企業にも失礼だし、何のために金出したのか分からないですよね。
残り12試合しかない状況で17位以上のチームとこれだけ差を広げられてはもう諦めるしかないかもしれませんね。
もう来季に向けてどんどん若手に経験積ませることも必要なんじゃないですかね。
新加入選手をあまり起用せず、相変わらずチルドレンを固定で使い続ける無能監督。
これじゃスポンサー企業にも失礼だし、何のために金出したのか分からないですよね。
残り12試合しかない状況で17位以上のチームとこれだけ差を広げられてはもう諦めるしかないかもしれませんね。
もう来季に向けてどんどん若手に経験積ませることも必要なんじゃないですかね。

8
:2024/08/11(日) 21:09:56.29 ID:TvEQT0Eb0>>1乙
降格記念日
降格記念日
3
:2024/08/11(日) 21:08:00.05 ID:6S+Ihwn80今シーズンのチーム編成の失点 特にFW陣がね おわってる
4
:2024/08/11(日) 21:08:14.54 ID:mJB6ZmXW0祝・降格決定
あとはまったりどこを道連れにするか低見の見物
あとはまったりどこを道連れにするか低見の見物
5
:2024/08/11(日) 21:08:27.23 ID:ezmIBmQD0もう他人事で言わせてもらうけど
残留争い凄い事になりそうだな
おそらく瓦斯まで巻き込まれるな
残留ラインは45~48まで上がるかな
それだけ下位の突き上げが凄い。
残留争い凄い事になりそうだな
おそらく瓦斯まで巻き込まれるな
残留ラインは45~48まで上がるかな
それだけ下位の突き上げが凄い。
6
:2024/08/11(日) 21:08:57.19 ID:J5JqNytu01乙
降格は覚悟したが来年以降に向けて前向きにさせてくれるような材料があったら教えて欲しい
降格は覚悟したが来年以降に向けて前向きにさせてくれるような材料があったら教えて欲しい
54
:2024/08/11(日) 21:44:22.56 ID:ScFwh3s50>>6
少なくとも来年は最後の最後までPO争いができて11月まで楽しめる(2013のウチや前年年間2勝の2014大分もそれくらいのことができた)
浦和が落ちてきてくれそうなのでクラブが潤う
今夏加入選手はカン以外微当たりだがみんな残せそう
少なくとも来年は最後の最後までPO争いができて11月まで楽しめる(2013のウチや前年年間2勝の2014大分もそれくらいのことができた)
浦和が落ちてきてくれそうなのでクラブが潤う
今夏加入選手はカン以外微当たりだがみんな残せそう
79
:2024/08/11(日) 22:05:48.28 ID:9RYfUd8s0>>54
2013年はガンバ神戸京都がいて千葉も今よりははるかにお金使えてたもんな
その中で最終節までPO争いできたのは勇気づけられるわ
2013年はガンバ神戸京都がいて千葉も今よりははるかにお金使えてたもんな
その中で最終節までPO争いできたのは勇気づけられるわ
9
:2024/08/11(日) 21:10:39.20 ID:lbka/MhD0うちと鳥栖がほぼ決まりか
残り1チームは全くわからんな
できれば浦和がいいな
残り1チームは全くわからんな
できれば浦和がいいな
12
:2024/08/11(日) 21:12:27.97 ID:J5JqNytu0>>9
冗談抜きで浦和あると思う
冗談抜きで浦和あると思う
17
:2024/08/11(日) 21:14:28.39 ID:Wq+M03QL0>>9
いや鳥栖もまだ分からん
今日の試合は観てないが監督変わって割り切った試合してくるかも
いや鳥栖もまだ分からん
今日の試合は観てないが監督変わって割り切った試合してくるかも
10
:2024/08/11(日) 21:11:06.85 ID:mgimdfhh0もう降格だというのならば
来季を見据えてくれれば良い
割り切ってくれ
来季を見据えてくれれば良い
割り切ってくれ
14
:2024/08/11(日) 21:13:28.15 ID:M8XhZdWR0>>10
ジジイ使ってる以上それは無理
ジジイ使ってる以上それは無理
11
:2024/08/11(日) 21:12:27.92 ID:ZS6nB5Wm0とりあえず爺さんをクビにしてくれ
13
:2024/08/11(日) 21:12:46.15 ID:SG0Raje/0武蔵は来年いるのかな
半年捨ててリハビリしたのに逃げられたらたまらんよな
半年捨ててリハビリしたのに逃げられたらたまらんよな
16
:2024/08/11(日) 21:14:28.15 ID:mgimdfhh0>>13
武蔵は、相思相金
武蔵は、相思相金
15
:2024/08/11(日) 21:13:34.53 ID:/g09kErO0ま、千葉とか仙台よりは早く上がれるでしょ
20
:2024/08/11(日) 21:18:39.22 ID:dtWK2j1v0過去最大補強の選手登録前に、実質降格確定
遅すぎるんだよ
選手層薄いのに、故障がちの選手ばっかり契約するから
ゴンヒ深井大森
選手売っても売っても4億越える赤字じゃそもそも無理なのかも
遅すぎるんだよ
選手層薄いのに、故障がちの選手ばっかり契約するから
ゴンヒ深井大森
選手売っても売っても4億越える赤字じゃそもそも無理なのかも
47
:2024/08/11(日) 21:39:05.45 ID:oXPfDQTw0>>20
タブーなのかもしれないけど正直深井はいらんよね
深井と契約することは選手枠の1つを捨てるようなもの
タブーなのかもしれないけど正直深井はいらんよね
深井と契約することは選手枠の1つを捨てるようなもの
81
:2024/08/11(日) 22:10:35.72 ID:73YKzSyx0>>47
確かにこれはあるな
深井の人間性とかプレーは大好きだけど、
正直あれだけ怪我がちでここまで稼働率の低い選手を保持してるのプロチームは甘すぎる
ましてやJ1で
確かにこれはあるな
深井の人間性とかプレーは大好きだけど、
正直あれだけ怪我がちでここまで稼働率の低い選手を保持してるのプロチームは甘すぎる
ましてやJ1で
21
:2024/08/11(日) 21:18:57.41 ID:cI4CSxniM下位
○湘南 磐田
△柏 鳥栖 札幌
●(なし)
明日新潟 京都
一つも負けてねえ
○湘南 磐田
△柏 鳥栖 札幌
●(なし)
明日新潟 京都
一つも負けてねえ
61
:2024/08/11(日) 21:50:52.28 ID:VojZUh0r0>>21
残り12試合で勝ち点10以上離れていたら5連勝しないとまず無理
残り12試合で勝ち点10以上離れていたら5連勝しないとまず無理
22
:2024/08/11(日) 21:19:33.27 ID:jQFa9SmH01年で戻れるように来年頑張れ
23
:2024/08/11(日) 21:20:35.32 ID:ZS6nB5Wm0三上大敗さんは最後の大補強頑張ったけど、シーズン当初の大失態の責任を取ってチームから離れてください
60
:2024/08/11(日) 21:49:40.95 ID:WxeDa0KQ0>>23
補強頑張ったのはパートナーが金出してくれたからで元々大崎ジョルディカンで終了の予定だぞ
補強頑張ったのはパートナーが金出してくれたからで元々大崎ジョルディカンで終了の予定だぞ
24
:2024/08/11(日) 21:21:04.24 ID:rtk8JpYwd今週こそバカヨコ登録されるといいよな
25
:2024/08/11(日) 21:21:05.87 ID:SG0Raje/0今年金満3つが順当に昇格して一緒に落ちるのが鳥栖ならチャンスは十分ある
26
:2024/08/11(日) 21:21:44.40 ID:DFBtCngS0京都が勝ち以上で完全終了
27
:2024/08/11(日) 21:21:54.20 ID:TvEQT0Eb0落ちるのほぼ決まった後にジジイに続けさせる意味ないよね
明日にでも解任して欲しいわ
明日にでも解任して欲しいわ
28
:2024/08/11(日) 21:21:59.99 ID:Jxp/WQT00フロントの見通しの甘さが降格につながったな
人災だわ
人災だわ
40
:2024/08/11(日) 21:30:00.60 ID:VojZUh0r0>>28
三上の判断ミス
・ミシャの続投
・黒字優先で効果的な補強見送り
三上の判断ミス
・ミシャの続投
・黒字優先で効果的な補強見送り
29
:2024/08/11(日) 21:22:45.70 ID:M8XhZdWR0来年大宮で1枠決定だから厳しいな
31
:2024/08/11(日) 21:23:53.94 ID:gsicd/cM0武蔵は来年いたとしても年俸そこそこになるだろうし違う選手使って欲しい
残留が難しくなった以上次のプランに移行しないと
残留が難しくなった以上次のプランに移行しないと
34
:2024/08/11(日) 21:26:43.28 ID:OoUoPzf/0浅野と青木は前半戦の責任を取って来年もいなさい
39
:2024/08/11(日) 21:29:57.47 ID:aAvGxpf00磐田も勝ったのかよw
マジでもう残留は無理だな。
こうなったらカップ戦と天皇杯に全振りでいいのでは
マジでもう残留は無理だな。
こうなったらカップ戦と天皇杯に全振りでいいのでは
44
:2024/08/11(日) 21:37:50.27 ID:buCdYgQO0石屋さんたちも無駄金使っちまったな
サポーターの後押し1回だけで終わっちまった
残りの招待券ただの紙切れやん
サポーターの後押し1回だけで終わっちまった
残りの招待券ただの紙切れやん
91
:2024/08/11(日) 22:22:42.09 ID:Wq+M03QL0>>44
石屋さんらもあんな無能社長によくカネ出そうと思ったな
ていうか無能率いるチームにカネ出すんだからコンサ愛は本物だ
石屋さんらもあんな無能社長によくカネ出そうと思ったな
ていうか無能率いるチームにカネ出すんだからコンサ愛は本物だ
46
:2024/08/11(日) 21:38:14.43 ID:Z+53K8dI0三上のせいで全てが壊れたな
49
:2024/08/11(日) 21:40:17.58 ID:DoDlySNp0大和ハウスの命名権と増資が良いくらいのニュースで野球の奴らからのネガキャンに低迷J2落ちって最低最悪な年だね
更にネガキャンの攻勢きそうだ
更にネガキャンの攻勢きそうだ
50
:2024/08/11(日) 21:40:40.27 ID:KhOdJ8+10怪我した深井を首にして追い出したりしたらそれこそ選手ドン引きだろw
そんな扱いするクラブに誰もこねーよ
そんな扱いするクラブに誰もこねーよ
52
:2024/08/11(日) 21:42:23.70 ID:mJB6ZmXW0史上最大の補強で獲得した選手の登録前に降格決定
まさに後の祭り
赤字でも残留、がすでに無理になった以上
来期J2でどうやって黒字出すんだろうなー一体何人選手売れば足りるんだろうなー三上さんよ
まさに後の祭り
赤字でも残留、がすでに無理になった以上
来期J2でどうやって黒字出すんだろうなー一体何人選手売れば足りるんだろうなー三上さんよ
57
:2024/08/11(日) 21:46:57.89 ID:lbka/MhD0>>52
三上がトップじゃ黒字は無理だわ
もし黒字にするならほんとJ3に落とすぞ三上なら
三上がトップじゃ黒字は無理だわ
もし黒字にするならほんとJ3に落とすぞ三上なら
55
:2024/08/11(日) 21:44:43.67 ID:mgimdfhh0三上さんは、自らが悪者になりたくない一心でやってるようだけど
身内にだけ優しいだけで
サポーターは、蔑ろにするの好きだね
クラファンで自分の続投賭けてやってみませんか?
あなたの支持率が見える
身内にだけ優しいだけで
サポーターは、蔑ろにするの好きだね
クラファンで自分の続投賭けてやってみませんか?
あなたの支持率が見える
56
:2024/08/11(日) 21:44:53.00 ID:Jxp/WQT00なにがグレートヴィクトリーだ
責任取って、「降格一直線」に番組名を変えてほしい
責任取って、「降格一直線」に番組名を変えてほしい
58
:2024/08/11(日) 21:47:20.14 ID:hnpxSFIV0もう監督継続する意味なくなったわけでなあ
59
:2024/08/11(日) 21:48:30.64 ID:TvEQT0Eb0>>58
意味ないだけじゃなく継続が害悪にしかならなくなってる
意味ないだけじゃなく継続が害悪にしかならなくなってる
64
:2024/08/11(日) 21:52:00.91 ID:mURNusEA0ここから残留したら奇跡。
でも起きないから奇跡なんだよね。
でも起きないから奇跡なんだよね。
74
:2024/08/11(日) 22:00:39.14 ID:mJB6ZmXW0>>64
奇跡なんて言葉は、奇跡に足る準備と心構えをした奴しか使っては行けない言葉
京都 ○○△○○
湘南 ○○○△○
このぐらいやってから奇跡を望めと
奇跡なんて言葉は、奇跡に足る準備と心構えをした奴しか使っては行けない言葉
京都 ○○△○○
湘南 ○○○△○
このぐらいやってから奇跡を望めと
67
:2024/08/11(日) 21:53:59.82 ID:TvEQT0Eb0カップ戦にしてもジジイじゃ取れんぞ
68
:2024/08/11(日) 21:54:28.29 ID:WxeDa0KQ0結果出してる若手や補強組よりもチルドレン優先されるのが最終節まで続くのほんと来季に何も残らんのよ…
71
:2024/08/11(日) 21:56:16.11 ID:czlV1frO0残り12試合で8勝できるチーム力って優勝チームレベルだからな
75
:2024/08/11(日) 22:00:45.42 ID:gMdcBPMx0ここからは、個人残留に向けて頑張って
売れるとがクラブにとって恩返しになるから
売れるとがクラブにとって恩返しになるから
77
:2024/08/11(日) 22:02:48.69 ID:73YKzSyx0残り12試合で8勝か
6人補強した時は一瞬夢見たけど流石に無理だな
残念だけど来年はJ2だ
6人補強した時は一瞬夢見たけど流石に無理だな
残念だけど来年はJ2だ
78
:2024/08/11(日) 22:03:22.07 ID:TimUxHdR02冠取って華々しく散ろうではないか
80
:2024/08/11(日) 22:09:27.04 ID:njcNexes0仮に二冠獲ったら賞金で選手引き留めと補強に回せるな
二冠とはいかなくても一つは獲って意地を見せてほしい
二冠とはいかなくても一つは獲って意地を見せてほしい
83
:2024/08/11(日) 22:11:50.21 ID:73YKzSyx0でもJ2に落ちても天皇杯とルヴァンは出れるからな
リーグ戦は今よりも勝てるしゴールシーンも沢山見れるだろうし若手も育つし悪い事ばかりではない
リーグ戦は今よりも勝てるしゴールシーンも沢山見れるだろうし若手も育つし悪い事ばかりではない
85
:2024/08/11(日) 22:14:14.03 ID:ezmIBmQD0天皇杯はベスト8までは行けるかも知れんが
ルヴァンは次で確実に敗退だろ
ルヴァンは次で確実に敗退だろ
88
:2024/08/11(日) 22:18:45.50 ID:M8XhZdWR0このJ1の8年間でミシャ初年度の18が1番強かったと思うけど、その次は17が確実に強かったよな
後はミシャ成分が濃くなる度に弱くなっていった印象だわ。
後はミシャ成分が濃くなる度に弱くなっていった印象だわ。
89
:2024/08/11(日) 22:22:01.23 ID:mgimdfhh0マンツーマンやり始めてから、終わった感じがする
駒井が、でかい選手を熱望してたが
戸倉みたいに走れてデカくなきゃならない
しかも足元も要求される
そんな半端ない選手取れるかと
駒井が、でかい選手を熱望してたが
戸倉みたいに走れてデカくなきゃならない
しかも足元も要求される
そんな半端ない選手取れるかと
90
:2024/08/11(日) 22:22:11.89 ID:ezmIBmQD0いや更に絞ると2017後半がコンサ史上1番強かった時期だな
コメントする